T595デッド・エンド・ストリート

古いバイクの記録です。Yahoo!ブログより引越し。

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

長崎は今日は快晴だった

水辺の森公園から 銀行口座解約のために長崎市まで行って来ました(笑)。都市銀行はこれだから困るw。 朝6時過ぎに出る筈がトップブリッジを確認した際にフェンダーネジを装着し忘れて戻って取付する羽目に。目的地までは70km程度ですが長崎市内の通勤渋滞が…

捻りが足りない

純正アクセルグリップの巻取り線径 普段の走行ではアクセル開度を気にする事はありません。955iはアクセル開度は90度あるためほとんど使う事は無いにしろ手首にはやさしくありませんw。 最近のバイクのアクセルグリップの巻取り線径は大きくなっている様で…

注意1秒

今日も良い天気で 前回、広域農道を走った際にちょっと気になったのでステムを増し締めしました。青から黄色まで。 加工トップブリッジの確認 トップブリッジを取り外したついでに加工したCBR900RRトップブリッジの当たりを確認しました。 シール部分に当た…

春霞で真っ白

春霞と言えば 風流そうに聞こえますが、煙霧と言うと身体に悪そうなイメージが湧いてきますw。 西海の丘展望所から見える針尾島の通信塔も霞んでましたね。 雪浦ダム 今日は伊佐の浦ダムから先にある広域農道を走ってから、その先にある狭い林道を通って雪…

まだ早かった

真竹谷公園と皿山公園 佐々川の河津桜も散り、今日は佐々町から少し離れた皿山公園と真竹谷公園の枝垂れ桜を見に行ってきました。桜は一部咲き始めていましたが枝垂れ桜は後少しで咲きそうです。 古川岳展望所 天気も良かったので真竹谷公園より奥にある古川…

パワーコマンダーのセッティング

ここなら 午後にちょっと出掛けてエンジンを始動してもあまり迷惑にならない場所でパワーコマンダーの調整しましたw。 調整したのはTPSの0-100開度の再調整とアイドリング時の吐出量変更です。 アイドリング時の吐出量を-5~-3にしました。 常用回転域の調整…

佐々町の河津桜

満開の河津桜とこれからの大島桜 と名札に書いてありました。品種の違いは何かは知りませんw。 河津桜 今日は暖かい一日でした。

予備パーツに交換

予備パーツに交換 昨日のうちに通販でOリングを発注しましたが、同じ予備パーツと現在の金属コネクタに交換する以前に使っていたコネクタ(画像の赤と銀を探し出してOリングを移植しました。 交換後はコネクタは簡単に接続出来ました。 交換前にOリングを比較…

一人KY

最初は確認のみの積りが パワーコマンダーの交換作業のために事前に幾つか確認しておく事がありました。 パワーコマンダーの取付作業に伴う設置・配線経路の確認に加えてTPSの配線とコネクタの脱着作業の確認です。 955iに使われているコネクタのストッパー…

伊佐ノ浦ダムまで

伊佐ノ浦ダム なかなか都合がつかず暫く955iに乗れ無い状態でしたが、漸く時間が出来ました。 花粉も飛んでいる様ですが、フロントフォークの設定に慣れるため少し遠出してみました。 行先は西彼杵半島辺りと言う事で西海橋を越えて伊佐ノ浦ダムまで行って来…

マップ書換

Zero Map書き込み 天候が頻繁に変わるため部屋でPCのマップを全て0が設定されているZero Mapに書き換えました。 GPD Winにも接続してPCが認識される事を確認しました。 まだTPSへの割込み配線の方法は確定していません。

GV組込み完了

フォーク組込み GVを組み込んだ伸側/圧側ユニットをインナーカートリッジのチューブに組み込みフォーク本体へ戻しました。 フォークオイルは画像の通りKHL15-10です。油面は120mmで調整しました。 減衰アジャスターを伸圧1回転戻し状態でフォークを押した感…

GV組込み準備完了

FMGV S2040/FRGV S02準備完了 今日は天気は回復しましたが花も散りそうな位の強風が吹いていました。 自転車用のトルクレンチを使って付属の緩み留め剤ロックタイトをネジ山に塗布して組付けました。トルクは0.35kgfと微妙な力加減です。 圧側ユニットですが…

GV組込み準備:圧側

雨の日に 雨でしたが個人で多くの梅の木を育てられている場所が近所にあったのでちょっと立ち寄ってみました。 純正圧側シム構成 M6ボルトを外すために使わなくなった自転車のタイヤチューブをアルミ胴部に巻いてウォーターポンプレンチで力一杯抑えて漸く圧…

ちょっと寄り道

3ヶ月待ちました 今日は20度を越える良い陽気でしたが、眼が痒いのでロッドの研磨だけで作業は自粛しました。 漸く届いたパワーコマンダーの動作確認を行いました。 予めソフトウェアを起動したパソコンへマイクロUSBで接続した後で9V電池をPC本体に繋いで単…

GV組込み準備:伸側

老眼で良く見えませんw やすりでカシメを削ってからナットをちまちま外しますが、どうせナットも交換するならグラインダー使っても良かったんではと気が付いても後の祭りです(笑)。 バリの出たロッドをやすりで整えてからダイスで修正しますが、老眼のせい…

純正インナーカートリッジ分解

M8ロングソケットが届いたので 早速、フォークのインナーカートリッジを取り外しました。 取り出したインナーカートリッジのボトムを押し込んでCリング留め輪を外して減衰ユニットを分解しました。 伸び側減衰バルブユニット分解 カシメてある伸び側はナット…

今日も地味メン

色が茶色 今日は花粉が沢山飛んでそうな良い天気になりました(笑)。 念のため抗アレルギー薬飲んでマスク・眼鏡してからフルード交換作業は完了です。 補給が面倒なリヤブレーキのリザーバータンクにアクセスするためにバッテリーのマイナス端子を外してメイ…