T595デッド・エンド・ストリート

古いバイクの記録です。Yahoo!ブログより引越し。

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

外れない~散歩

T595フォークに Matrisカートリッジキットを組み込む事にしましたが、Racetechと異なりダンパーロッドから伸側減衰ユニットごと交換するタイプになっているため、ロッドを抑えるShaft Holding Tool(と万力)が必要になります。Toolは発注済ですが海外からは時…

名刀展ー祐徳稲荷神社

祐徳博物館 少し時間が空いたので前2回の急ぎ足の訪問で見る事の出来なかった名刀展を見に行って来ました。今日はこの冬一番の寒波到来との事で陽射し以上に風が冷たい一日です。 行きは海沿いを東彼杵まで南下して国道34号に乗り嬉野まで少し遠回りしてか…

タンク再生中

代用ホース 保管中に乾燥して罅割れた燃料ホースやパッキンを発注しましたが、納期が1~2か月掛かるとの事。 待っても仕方ないので国産車の純正パーツから代用品を探してみました。一応、一昔前の国産ハイパワー車に使われていますw。 インタンク用の高圧…

平戸大橋まで

そうりゅう型 朝出掛ける途中で見掛けたので倉島岸壁の向かいの岸壁に。後舵の特徴からそうりゅう型潜水艦の様です。 後方カメラ復活w 西九州道の無料区間に乗って佐々まで。 久しぶりにGarmin VIRBを装着して撮影してみました。バッテリーの持続時間が短く…

フォークチューブ組立て・スラストベアリング準備

45mmフォーク用 カートリッジ部分の組立には残りの作業がありますが、その前にストックして置いたスラストベアリングを探してきます。 ストックには両端の受け皿となる40mmのシムが足りない事が判りました。 もう1セット分も必要ですので発注したいのですが…

GSX-RフォークにGV組込み

GSX-R600フォークシム構成 今日はGSX-R600のフォークにGVを組み込んで行きます。 このフォークは高いスプリングレートにしろ圧側はメーカー純正の仕様では無さそうな気がしますが、伸側は片側のカシメしか加工痕が無いので純正のままかもしれません。 前回の…

タンク開腹中2

黄タンクから 二代目のT595を購入した時のオリジナルタンクは黄色でした。 金属コネクタに交換して一時期955iに使用していましたが外して保管していました。新しいせいかホール類は問題無さそうです。 赤タンクは抜け防止に長いホースを使っていたため脱着に…

寄り道・回り道と給油

SSK前改修中の飛鳥 買い物と給油に行く途中に寄り道してみました。 あさゆき バイパスから海側に降りて行けるところ(米軍の管轄地手前)まで走って引き返しました。 立神岸壁から烏帽子岳を望む 何時も散歩しているフェリーターミナルとは反対の赤崎側から立…

タンク開腹中

赤タンクから 二代目T595から使っていた赤タンクから燃料ポンプを取り出そうとしていますが、硬化したホースが邪魔をして抜き出す事が出来ません。 これは前期型のタンクで走行中にこの邪魔なホース抜けて走行不能になった事から後からU字型の金属パイプに置…

敗退・・・

T595のスイングアーム一式 保管して置いたT595のスイングアーム一式です。違いはリヤアクスル上のECU用速度センサーです。スピードメーターは前輪からケーブルを介してメーターを駆動していました。 昔Tuneboyはデーターロガー機能がありましたので一時期走…

エアクリーナーエレメント交換

81,651km 車検時に指摘を受けてオートバイのよりは非常に簡単に交換出来ました。 社外品ですが 純正品はかなり汚れていましたね。社外品の安いやつに交換してロックしておきます。社外品と言っても不織布の湿式フィルターに違いはありません。 ゴミを吸着し…

メンテパック継続のついでに

CR-V(ハイブリッド)を眺めてみました 幅が1.8m越えてますが全長はステップワゴンより短いです。これは5人乗りでした。 SUVですから地上最低高が高いですがサイドシルと床面の高低差は大きくはありません。 ボタンが沢山 EVモーター駆動が主ですから変速ギア…

GSX-R600用スプリング

追加購入 GSX-R600フォークに付属していたバネのレートが9.25Nm(0.9250kgf)と公道走行を想定した正立フォーク用としては高い気がしたので、通販でGSX-R600 2001-2003用が格安で売れ残っていたので購入しましたw。まあ、10年以上も前のモデルのは買いません…

佐々の河津桜

午後の散歩道 午後から少し遠出して佐々川沿いの土手道を散歩してきました。 菜の花と水仙などが咲いて、川には白鳥や鴨暖かい日が続くせいか気の早い河津桜が一輪咲いてましたよ。 このまま暖かくなると良いですね。月末には河津桜も沢山開花していそうです…

松浦~伊万里の道

佐々まで西九州道(無料区間) 三連休の最終日に漸く曇りで小雨がちな天気が回復して晴れ間が出ました。 午前中だけで平戸まで行けるかと出掛けてみましたが路面がまだ濡れていて残念な感じでしたので北松やまびこロードの途中から乗る事にして西九州道を佐々…

GSX-Rカートリッジ分解

あ、伸側シム撮り忘れた ネジのカシメが削られていた伸び側ユニットを分解してシム構成を確認しました。 バルブやウェーブワッシャー等は除いたシム構成のみ記載します。 今回確認したGSX-R600用のシムスタックは同一外径で厚みが異なるシムが複数枚で構成さ…

GSX-Rフォーク分離

左フォーク 右フォーク 昨日に引き続きフォークの分解。 ダストシール、ストッパーリングを外してブッシュ類を抜き取りインナーチューブとアウターを分離しました。 メタルは綺麗に見えるけどストッパーリングとアウターのダストシール部分のアルミ腐食があ…

GSX-Rフォーク分解

フォーク上:GSX-R600/下:T595 採寸も完了してアクスルカラーの発注も済んだし、Webikeに発注した純正パーツが届いたのでGSX-R600のフォークを分解してT595のフォークと寸法を比較しました。 両方とも同じSHOWA45Φフォークです。 サスペンションストローク1…

飛鳥II入港

葉港を進入中 佐世保港に珍しく日本船籍のクルーズ船が入港するので朝からわざわざ955iで行って来ました。※日本船籍になったのは途中からですが 曳船中 予定時刻より少し遅れて「飛鳥II」が進入して「弓張丸」と「みさき」の2隻のタグボートに押されて三浦…

GV第二弾

FMGV S2040:圧側減衰 米国のoemcycleに発注していたRacetech GoldValveが届きました。 前回と同じ型番ですがシム袋が違います。まだ中身までは確認していませんが。 FRGV S02 伸側減衰 こちらもシム袋の型番が変わっています。 またシムスタックを計算して…

20年振りのメンテナンス

FGスタンド 955iのリヤタイヤ交換にFGスタンドを使うのですが、その際に後輪のアクスルに差し込むシャフトを握って回してみるとかなりのゴリゴリ感が・・・(^^;。 加えてスタンドの車輪の片側がシャフト内部の錆が膨れて固着しています。 そう言えばこれ購入…

タイヤの馴らしに

祐徳稲荷神社まで タイヤの馴らしを兼ねて鹿島の祐徳稲荷神社を再訪しました。 休み明けだから空いているかと思ったら一般車の駐車場が満車状態で待ち行列が発生していました(^^;。 バイクは画像の左奥にある駐輪場に止められますが、駐車スペースが小さいの…

ちょっとラッキー

リヤタイヤ交換 TWIまで使おうかと思いましたが、あまり乗る時間も取れないしパーツの調達が進みそうなので思い切ってリヤタイヤを交換しました。 珍しく古いタイヤの取り外しから新しいタイヤの装着まで滞り無く進み(笑)、手押しポンプでのビード上げも一発…

ミニ初走り

弓張岳を眺める 昨年は向こうの弓張岳展望台から港を眺めましたが、今回はガソリン補給のついでに倉島岸壁の向かいに立ち寄っただけです。バックの山が弓張岳です。 陽射しは暖かいですが路面温度が低いしあまり出掛ける気分でもありませんね~。 自衛艦と米…

長崎階段物語

坂道より階段 港に程近い道路は路面電車が走る位平坦ですが、神社等のある古い住宅地の移動には階段が多いですねぇ。 もちろん、神社の本社に行くのも階段が(^_^;)。お陰で大殿筋か筋肉痛ですw。

長崎12参る

長崎11社スタンプラリー+諏訪神社 元旦の朝から長崎市内をゆるっと走って来ました。元日から始まる長崎11社スタンプラリーに合わせて+諏訪神社をお参りしていきます。 時間の都合上南北に離れた場所は路面電車で移動しました スタート:諏訪神社前 先ずは…