T595デッド・エンド・ストリート

古いバイクの記録です。Yahoo!ブログより引越し。

Mazda3 20S PROACTIVE Touring Selection

Mazda 3

f:id:t595bb1:20190906212834j:plain

今日はデミオの1年点検にディーラーを訪問。作業にに暫く時間が掛かるのでMazda3の2Lガソリンエンジンモデルに試乗してみました。

細かい仕様を確認したところ電動パワーシートが装備されており、外装はSIGNATURE STYLEオプション(全装備50万越え?)が装備されていました。BBSホイールが良いお値段しています(^^;。

走り出して感じるのは1.5Gでも感じた事ですが前方視野角内での認識は良いものの室内への侵入騒音の少なさと側方から後方に至るウインドウの狭さによる閉塞感からサイドミラーと(たまに)センターミラーへの確認が多くなります。後側方接近車輌検知は必須ですね。

それから1.5には装備されていない交通標識認識システムによるTFT液晶になった速度計の速度超過警告が赤い線で表示されますが、それってヘッドアップディスプレイの速度表示でも警告した方が判り易いとは思いましたが、視野範囲内で都度やられると流石に鬱陶しいですよねw。

左前の見切りから側面の側方感覚はたった2回の試乗ではハンドル切り初めのタイミングが掴みにくいです。路側帯線への寄せは問題無いのですがね。

前回1.5Gに試乗した時よりは排気量による出力とトルク補正が効いてアクセルに対する反応は許容範囲内でした。やはりエンジンの反応が良いとハンドル操作やブレーキコントロールから思った通りの走らせ方が出来ます。まあデミオCVTの様にノーアクセルだと2,000rpm以下に変速制御されるので市街地での再加速が多い場所では1.5Gの反応は若干ストレスになりましたが、2.0Gはその点レスポンス良く再加速してくれます。

まあ、違いと言ってもそれだけなんですがね。

現状、第7世代は現状Mazda3のみで名称変更したMazda2/6はまだ第6世代プラットホームで継続されています。Skyactive-Xはユーザにとってメリットらしいものも判らないまま技術情報と価格差だけが出回っているだけでは他の車体が新しい世代に更新されてみないと何とも言えませんね。

その頃にはEV化の新世代プラットホームの展開もある程度進んでいるとは思うのですが。