T595デッド・エンド・ストリート

古いバイクの記録です。Yahoo!ブログより引越し。

2号機調整中

倉島岸壁前

f:id:t595bb1:20200423203728j:plain

買い物のついでに強化したフェンダーの取付確認と車検対応で下がり過ぎた光軸の調整、シフトロッドをいじったのでシフトペダル高さ再調整、NITRONに交換した後サスに合わせて前後のダンパー減衰確認中。

長串山

f:id:t595bb1:20200423203758j:plain

f:id:t595bb1:20200423203702j:plain

近所に長いトンネルが無いので西九州道を通って佐々へ。そこから山越して長串山へ。何時もは人で賑わうツツジ園ですが、ここは人気の無い裏道のの林道です。

f:id:t595bb1:20200423202836j:plain

ここでも光軸を調整しますが、左右のライトユニットはセレーションの入った円筒形アルミで固定されているだけなので微調整という概念の無い構造でやり難い。結局マジックの線半分だけ動かす調整を行いました。

f:id:t595bb1:20200423202914j:plain

冷水岳

f:id:t595bb1:20200423203814j:plain

曲がりくねった林道を登ってNITRONとフォークの動きを確認します。アクセルに対するリヤの動きは良いですがフロントの舵角に影響が出易い感じで、まだ調整が必要な様です。純正のスロットルチューブはアクセル開度が大きいので、1号機でも交換したYZF-R1のチューブに変更しないといけません。またリヤブレーキペダルの位置調整も必要です。
ヘルメットは取らずに(アクションカメラを装着してるので)さっさと撮影して帰ります。