T595デッド・エンド・ストリート

古いバイクの記録です。Yahoo!ブログより引越し。

955i-2 ブレーキディスクローターの確認 2

シム調整

f:id:t595bb1:20200517162533j:plain
f:id:t595bb1:20200517162652j:plain

注文した工具や部品が届くまでの間、他にやる作業は面倒そうなのでそれほど手間の掛からないけど根拠も無い確認作業を幾つか(^_^;。

2号機のキャリパーに0.1mmのシムを挟んでみました。
試走している最中はローター鳴きも起らず割と安定して乗り易い感じ。戻って熱が上がった状態で回すとホイール回転抵抗が重かったので、結局は元に戻しました。
今度はフォークの間に0.5mmのスペーサーを挟んでキャリパーを外にずらしてテスト。
結果は熱入れるとどれも等しく回転抵抗は重い感じ。センターの問題では無さそうです。冷えると回転は少し軽く感じます。

f:id:t595bb1:20200517162637j:plain

色々調べている最中に右ローターの縦ガタが治まっている事に気が付きました。停車直前のジャダーが再発しなくなったのはこれのせい。治った原因不明です。
ディスクローターも消えたので残るはブレーキキャリパー本体(のピストンシール)だけですね。

ゴムは劣化する

f:id:t595bb1:20200517162644j:plain
f:id:t595bb1:20200517162727j:plain

ブレーキキャリパーだけでは無くても溝が残っているとは言え製造年が古いです。発掘してきたリヤハブダンパーは関東に居た頃に仕入れたものだから少なくとも12年は経過していますw。
使えるかどうかは英国から配送中の社外品ダンパー(純正の半額)と比較してから決めます。

車高調整

f:id:t595bb1:20200517162557j:plain
f:id:t595bb1:20200517162543j:plain

車検時に指摘されてたリザーバータンクの高さをステーを変更してメーターバイザーより下げました。車検計測時の検査官の判断によりますが、車検証の数値はメーターバイザーの上端になっています。

出費が・・・

f:id:t595bb1:20200517162719j:plain
f:id:t595bb1:20200517162506j:plain

補修痕のあるクラッチカバーは特に問題なさそうではありますが、綺麗そうなクラッチカバーを落札してみました。外側はマグネシウム製ですがステンレスプレートの裏打ちがされてるので結構重いですw。
ついでに納税通知書も届いていたので13年超のバイク2台分(と車)の税金を払ってきました。