T595デッド・エンド・ストリート

古いバイクの記録です。Yahoo!ブログより引越し。

955i-2 きしみ音源探し

ステム締付トルク再調整中

f:id:t595bb1:20201026232212j:plain

f:id:t595bb1:20201026232220j:plain

週末はステムの締付トルクの再調整とリヤサスのキシミ音源を探す旅に出ましたw。 

今回はステムのアジャスターナットを締付トルク40Nm→20Nmに下げ、トップキャップは同じ65Nmにしました。またフォークの少しプリロードを抜いてダンパーを少し強め変更。まあ気休めですが。

1号機に装着した倒立フォークの1050ステムはダブルナットでステムのアジャスターナットの規定トルクは15Nmですが、2号機のステムはシングルナットの955iステムとはトップキャップの形状も締付けトルクも異なるため参考には出来ませんのであくまで暫定です。ガタが大きい様なら戻します。 

リヤ周りのきしみ音探し


955-2 Squeak sound around rear section

リヤサスペンションをストロークさせたらきしみ音がするのでサスペンションリンク周りがスイングアームピボットだと思うのですが。

リヤサス・リンク周りの調査中

f:id:t595bb1:20201026232311j:plain

外装取一式を外してリヤサス周りのキシミ音探しを開始します。
ジャッキスタンドを使ってスイングアームピボットとサスリンク周りへの負担を無くします。

スイングアームピボット外し

f:id:t595bb1:20201026232242j:plain

f:id:t595bb1:20201026232250j:plain

スイングアームナットが固着してなかなか外れません。
マニュアルには左側のシャフトを固定して右側のナットを緩めると書いてありますが一人でどうやって左側を固定して右側を緩めるんだよ・・・(^_^;)。

仕方ないので左足で左の六角レンチに差し込んだエクステンションを踏みつけて右手に掴んだバーを背筋運動で持ち上げます。バイクの上で独りツイスター状態w。
何度かトライしたらバキッと音がして緩みましたw。

スイングアームピボットシャフトを回してみますが、特にベアリングのゴロゴロ感と言った感覚はありません。左にスイングアーム位置調整用のアジャスターナットで固定され右は貫通シャフトで負荷が掛かってなければ引き抜けます。きしみ音はここのベアリングの可能性もありますが、ただスイングアームをずらしたら一人では元に戻せそうにないので自粛。予備のスイングアームで練習してからにします。

 リヤサスリンクピボット

f:id:t595bb1:20201026232257j:plain

前回ダストシールの組付けが悪くてシャフトに傷が入っていたリンクのベアリングも油分も残っており問題ありませんでした。
元に戻してジャッキスタンドを外すとキシミ音復活(^_^;)。押し続けても消えません。
面倒臭いですね~w。