T595デッド・エンド・ストリート

古いバイクの記録です。Yahoo!ブログより引越し。

955i また失敗

折れ残ったドリルビットの抜き出し

f:id:t595bb1:20201221131950j:plain

切断したトップブリッジのキーシリンダーの基礎部分に穴を開け直そうと電動ドリルで3mmのドリルビットからやり始めました。
右側は問題なく削れましたが、左の方は途中でドリルが噛み込んで全く動かなくなりました。ビットを抜こうとドリルの正回転・逆回転を試してると途中からポッキリ(^_^;)。なんとか途中までは抜いたものの先端部分が中に残ったままです。
仕方なく横に穴を開けて残った先端部分を穿り出しました。オートウエルドを試してみるか基礎部分を底面まで切り落として穴を開け直すか検討中です。
また折れ残った先端部分のせいで抜き出し作業に使ったドリルが鈍らになってしまいました(^_^;)。新しいドリルビットを購入するしかありませんね。

こんな事もあろうかと

f:id:t595bb1:20201221131937j:plain

ハヤブサ純正のセパレートハンドル仕様でも良かったのですが、軽量そうなバーハンドル用のやつも探してみようと検索を掛けて色々調べていました。

たまたま12月頭に海外サイトでハヤブサ用のテーパーバーハンドル方式のカスタムトップブリッジが出展されていたので購入しておいたのでした。
恐らくTop-Yokes製のトップブリッジは英国のスカーボロから遥々日本まで混載便で運ばれて、穴開けに失敗した翌日に届いたのでしたw。

試しに・・・

f:id:t595bb1:20201221132409j:plain

穴開けする前にキーカバー側のネジ穴でキーシリンダーを固定してみましたが、25mmに延長したスペーサーでは長さが足り無い上にロック位置から離れ過ぎています。キーカバーのネジ穴トップブリッジのネジ穴を復活させるにしろ、シリンダーをオフセットするプレートが必要になります。

WindowsUpdateの合間に準備中

f:id:t595bb1:20201215132752j:plain
f:id:t595bb1:20201221132216j:plain

所有するPCでWindowsUpdate 2004/20H2が始まってしまい狭い帯域を食い潰してしまったため、買い集めたパーツを整理していきます。
ブレンボのM4は年内買えないのでオフセット22.5の最低限モノブロックの安いキャリパーを落札しました。しかしキャリパーなどの交換情報は見つかるもののピストン径を調べて油圧レシオを確認するなどやってるのが見つからず(^_^;)。
ピストン径等の情報が全く無いので不安でしたが計測したらピストン径は32x30でした。19mmx20のラジアルマスターでは油圧レシオが小さいですね。

またフレームに残ったベアリングのアウターレースを削るために細かい作業の出来そうな電動リューターを購入しましたが超硬バーが付属して無いため別途購入しました。取外したレースで事前に練習してから本番に挑む事にします。
このところ作業で失敗が増えているのでリューターでフレームを傷付けるとかはしたくありませんしリューターの癖も覚えておかないといけません。

寒中フィッティング開催中w

f:id:t595bb1:20201221132240j:plain

パーツが揃ってきたので今日は寒い中お外でフロントフォーク周りのフィッティング開始です。
○作業内容
1.NISSINキャリパー装着、キャリパーセンター計測
2.MarvicホイールにVIPERローター装着、ローターセンター計測
3.キャリパー・ローターセンター位置合わせ(カラー無し)
4.左右ホイールカラー位置決め、暫定カラー寸法決定
5.バーハントップブリッジのフィッティング
6.キャリパー・ローター径オフセット暫定計測(ブレーキパッド必要)
*ブレーキパッドが届いてないので以下は暫定数値です。

測定結果は

f:id:t595bb1:20201221132259j:plain

1.ディスクセンター
NISSINキャリパーを装着してキャリパーディスクホイールの内側間とディスクスロットを計測131mmと8mm。ディスクセンターは約139mm
*メジャー計測なんで誤差大。ハヤブサの数値からの計算上は138mm。

2.ローターセンター
MarvicホイールにVIPER製748R用深オフセットローターを左右に4mmの鉄スペーサーを追加して装着した状態でローター外-外で約143mm。ローターセンターは約138mm*メジャー計測
計算上はハブローター面幅105mm+ローターオフセット15mmx2+スペーサー8mm、ローター厚5mm。ローターセンター138mm

3.キャリパー・ローター位置合わせ
1mmの差があるがフォークにホイールとキャリパーを装着して暫定カラーを入替えつつ左右キャリパーのローター隙間を確認。概ね左右のセンターは出てるみたい(^_^;)。
*キャリパーの取付けで若干調整可能。規定トルクでは無い事に注意

4.暫定カラー寸法
左32.12mm、右23.5mmでキャリパー・ローターセンター出ました。
Marvicホイールハブ幅110mmなのでフォーク内幅は約165.62mm

カラー寸法はDucati用ホイールとフォークスパン214mmのステムと組み合わせたスピトリ1050とほぼ同値です。
*以前ホイール無しシャフトで計測した時は166mm。アクスルは規定トルクでは無い

バーハン・トップブリッジ

f:id:t595bb1:20201221132312j:plain

5.トップブリッジ装着
バーハンドル用のトップブリッジはハヤブサの純正ロアーブラケットとの組み合わせでは微妙にフォークスパンが狭い感じですが問題なく装着可能。実際にフレームに装着してみないと判りませんが。

6.キャリパー・ローター径オフセット
ブレーキパッドが無いのでローター面の接触範囲が不明です。暫定5.5mm位。
ブレーキパッドとパッドスプリングが届いてから再計測します。
*ZX-6Rマイナークラスだけに大径化の情報が無い(^_^;)

ステムやアクスルシャフトなどを規定トルクで締めるにはもう少しは追い込まないといけませんね。

キーシリンダーオフセット板作成中

f:id:t595bb1:20201221132007j:plain

キーシリンダー用のオフセット板を試作しました。しかし前日の折れ残ったビットを抜く作業のせいで小径ドリルビットの歯が壊滅状態(^_^;)。新しく買い直しが必要です。
キーシリンダーとM8固定ボルト頭ギリギリに寄せてみましたがロック掛かるか微妙な位置。実際にフレームに装着して確認する必要があります。
M8皿ネジは頭が大き過ぎかもですが、超低頭ボルトにして座ぐり入れてもっとキーシリンダーを寄せる必要があるかもしれません。

f:id:t595bb1:20201221132323j:plain
f:id:t595bb1:20201221132336j:plain

寒くなりましたが良い天気が続いているので合間に造船所沿いのバイパスをジョギングしました。