T595デッド・エンド・ストリート

古いバイクの記録です。Yahoo!ブログより引越し。

Stepwagon:11年目の車検中

代車:FIT Hyblid

f:id:t595bb1:20210128224810j:plain

11年目になるステップワゴンの代車が新型のFIT Hyblidでした。

ハイブリッドのベースグレード?で普段乗りには十分な装備が付いてますね。

何時もの波止場で

f:id:t595bb1:20210128225047j:plain

IMAからDCTを経て滑らかなモーター駆動はアクセルを踏み込まなければパワーは無いと感じる位滑らかさ優先な感じ。
ノイズも少なくて静かなんですが、狭い緩やかな上り坂を超低速で登っていく途中でモーター走行の筈がエンジン走行っぽいアクセルと同期したエンジンの唸り音が急に発生する事2回ほど。

エンジン直結走行は高速道路だけと思いますが、登り坂が続いてバッテリー容量が急激に減った場合にエンジン回転を上げて走行モーターに回すんでしょうかね?。直ぐにモーター走行に戻った時の切り替えのショックとかはありませんが。

f:id:t595bb1:20210128224601j:plain

室内は充分に広さがあって定員+荷物も余裕があります。車体は強化されているのか近所の滑り止め舗装のコンクリート急坂を走ってもボディ下部からのノイズや振動が抑えられてモーター駆動だとかなり静かです。逆にエンジンが始動した時に静かなエンジン回転の時とガラガラ音が聞こえる2つのパターンがあって余計に気になる位です。

インパネ周り

f:id:t595bb1:20210128224554j:plain

シンプルで見やすいメーターでした。液晶の左端はバッテリー容量計、右端はガソリン容量計。液晶の上半分はギアPと速度と警告灯一列。
下半分はインフォメーションパネル。特に役立つ情報は無いので非表示でも問題ありませんw。
シフトゲートの手前側には電動パーキングとブレーキホールドボタンは並びます。ホールドボタンを使わない登り坂でも後退する場面はありませんでしたが。
サスは四隅がヒョコヒョコ動く位柔いです。元気よくコーナリングしようとすると警告音が鳴りますw。街乗り燃費カーと考えたら十分でしょう。
反面ブレーキは踏み込み初めから効くカックンなものです。九州ならほとんど問題ありませんが、雪道だと簡単に回りそうです(^_^;)。
新しい三角窓の見切りは意外に良くて狭い住宅地でも視認が良いですね。

からし


HONDA FIT Hyblid back sonar Proximity warning

f:id:t595bb1:20210128224612j:plain

後退時も含めてギリギリに側壁に寄せたい場合などコーナーセンサーの警告音が煩いですがオレンジ→赤警告になる前で30cm以上の隙間が空く位余裕がありました。赤警告になると更に煩いのでこれ以上は下げてませんw。

また前走車が発進した際に5m前後のタイミングでアラームするのも鬱陶しいですね。田舎の加速率の低さを舐めてはいけませんw。

運転支援システムも田舎の狭い角道でこちらに後ろを見せて斜めに止まっていた車を停止車輌と一瞬誤認識した程度ですw。

燃費は?

f:id:t595bb1:20210128225109j:plain

車検のステップワゴン引取の日。代車のFITとはお別れにガソリン補給しました。満タンにしたガソリンは7.28L入っりました。100km位の距離を毎日ちょい乗り程度では12km/L~20km/L行くかどうか。
結局は近所のスーパーなどに買い物に行く程度の距離しか使いませんので純ガソリンエンジンデミオで10km/Lです。
車の制御は大したものですがサポートする運転支援もEVハイブリッドはまだまだ向上の余地ありですね。

ステップワゴンの車検


HONDA STEPWGN SPADA serpentine drive belt noise

一方車検の終わったステップワゴンは音の出ていたドライブベルトともたつくCVTフルード等を交換に加えて最終的に前ブレーキのダスト・オイルシール類交換も加わり12万円越え・・・。

CVTフルード交換・ECU学習履歴リセットによってアクセル反応も良好になりましたが、引き取った2日後にバッテリーが上がって充電を余儀なくされましたw。乗ってないけど劣化はするのは仕方ない(^_^;)。

取り敢えず税金の高くなる13年目まで頑張って貰おうと思います。