T595デッド・エンド・ストリート

古いバイクの記録です。Yahoo!ブログより引越し。

955i 梅雨の中休み 2

突き出し24mm

f:id:t595bb1:20210603065145j:plain

昨日に引き続き突き出し量を22mm→24mmに変更しました。
暫定でスペーサーを積み増してボルトを交換してハンドルカバーを嵩上げしましたが、試乗で好印象を得られればトップブリッジを別の物に交換します。

突き出し :24.0mm(トップブリッジ上面からトップキャップまで)
プリロード:最弱から3回転締込(標準6)
伸側減衰 :最強から2.25回転戻し(標準2.25)
圧側減衰 :最強から3.5回転戻し(標準1.0)

油面   :未計測(標準160mm)

県道5号

f:id:t595bb1:20210603065159j:plain

突き出し変更後にコースを変更して山道林道コースを北上して伊万里まで。
伊万里大橋を見下ろす県道5号を登ります。

f:id:t595bb1:20210603065207j:plain

山の上から伊万里大橋から市街地の方を眺めたら右手に海に突き出た堤防で囲まれた農耕地みたいなところから伊万里大橋が眺められそうなので行ってみる事にしました。

長浜干拓

f:id:t595bb1:20210603065215j:plain

堤防に囲まれた農耕地は長浜干拓地というところらしいです。道を間違えて砂利道に入ったりしましたが広い農耕地が広がっていました。冬には鶴の越冬地として閉鎖されるとか。
干拓地の隣で堤防の低い伊万里大橋の見えるところで一休み。今日は波風が強くて日差しの暑さが和らぎました。

荒熊稲荷神社

f:id:t595bb1:20210603065221j:plain

干拓地を離れて帰り道の山道林道コースに戻る道を間違えてウロウロしてたら荒熊稲荷神社に行き当たりました。
稲荷神社とは若干趣が異なる感じの神社で弁財天も祀られているとか。
この神社含めて長崎から佐賀の各所(平戸・佐世保唐津・鹿島・武雄・伊万里2箇所)に祀られている「肥前の国 七福神巡り」というのがあるそうです。

24mm突き出し仕様

f:id:t595bb1:20210603065152j:plain

22mmから比べて倒し込みから舵角が付く際の軽快さは無くなり前輪に引っ張られる様に車体がリーンして旋回に入ろうとします。
旋回中は安定していますが狭くて浅いターンの多い山道では路面状況に合わせてラインを変えようとするとリヤブレーキを多様する感じ。またちょっと急な下りのヘアピンでラインを合わせるのが難しい場合がありました。


www.youtube.com

帰り道では24mm仕様の動きにも慣れてきましたが、明日はトップブリッジを交換してバーハン仕様に変更してみる事にします。前傾姿勢を緩和しフロントへの荷重を変えてどうなるかを診てみます。