T595デッド・エンド・ストリート

古いバイクの記録です。Yahoo!ブログより引越し。

955i-2 試乗中

色々と確認中

f:id:t595bb1:20211028222205j:plain
f:id:t595bb1:20211028222316j:plain

まだ24時間経過していませんがアクリサンデーによるカウルの溶着箇所の強度を確認します。確実に溶着されて強度的にも問題無さそうです。
次にスクリーンとステーの2箇所の接触対策を再度分解して追加した2枚のスペーサー代わりのワッシャーを取り出しカウル中敷きゴムワッシャーの1箇所だけにして接触具合を再確認します。
やはりスクリーンとの間に隙間を作るには2箇所共に対策しないと駄目でした。またスペーサー付きに戻します(^_^;)。カウルの塗装の合間に新しくスペーサーと垂直プレートを作成する予定です。

ステッカー剥がし

f:id:t595bb1:20211028222413j:plain

ステッカー剥しとか持ってないので自分の爪を使って力技でちまちま剥がします(^_^;)。残った糊はパーツクリーナーで落としますが爪が痛いですw。
次の塗装作業への準備が出来ました。

その前に

f:id:t595bb1:20211028222557j:plain
f:id:t595bb1:20211028222743j:plain

f:id:t595bb1:20211028224316j:plain

カウルの固定位置を変更したので市街地走行で問題ないか近所を散歩して確認する事にしました。天気も良いですしね。

走行には支障なし

f:id:t595bb1:20211028224444j:plain

ライトユニットの重量を考慮してプリロードを若干掛けておきました。ちょい固い感じ。ステムの動きも少し唐突感を感じるので再塗装が済んだら要セッティングですね。

ライトユニットの固定状態自体は全く問題ありませんでした。

こんな感じで

f:id:t595bb1:20211028222512j:plain

アッパーカウルを全塗装すると塗料が高く付くので赤い部分だけ再塗装しようかとWindowsペインターのスポイト機能を使ってタンク色でカウルの下半分を塗ってみましたw。