地球深部探査船ちきゅう


2月辺りから犬を散歩させている佐世保駅側の岸壁からSSKの方を見ると高い櫓みたいなのが観える様になりました。以前見かけた探査船のちきゅうがドック入りしているので2号機の動作確認ついでに見に行ってみる事にしました。
この高さの櫓を抱えていると不安定になったりしないのか不思議ですね。
佐々川の河津桜


今日も良い天気になり3月位の気温になりそうで少し走る事にしました。
4車線化工事が進んで工事車両が頻繁に行き来する様になった西九州道を走って佐々川の河津桜を見に行きます。西海橋公園ほどには開花が進んでおらずまだ咲き始めの頃合いでした。
倉島岸壁


佐々からそのまま西九州道を往復して何時もの倉島岸壁に到着しました。そうりゅう型潜水艦が甲板に人を出してロープを引いて護衛艦あきづきに接舷作業?を行っていました。