T595デッド・エンド・ストリート

古いバイクの記録です。Yahoo!ブログより引越し。

初センチュリーライド

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

○センチュリーライド
センチュリーと言ってもマイルでもトンでも無くキロメートル換算でだが(笑)。なかなか行けなかった100km越えが出来ました。

○埼玉県加須市群馬県佐波群玉村町~埼玉県加須市往復
土曜日は午後から雨の予報だが案外持ちそうな雰囲気。筑波山にリベンジを考えたが脚の疲れを考えて平坦路を走る事を考えた。
前回、行田サイクリングセンターで引き返した利根川自転車道の遡上を再実行。
ステップワゴンを道の駅おおとねに停めて、KLEINを降ろし加須未来館から利根川自転車道を走り出す。
はて? 脚が思うように回らない。調子が悪いとも思えないが、お腹が空いているせいかと思い携帯食を食べておく。
土手の川側には新しい自転車道が建設されているし、昭和橋には道の駅「羽生」がオープン間近の様だ。
利根大堰の行田サイクリングセンターを抜けて再度自転車に上がる。福川水門では菜の花が満開になっていた。
刀水橋を越えたところで一般道へ。土手に自転車道が無いものかと登ると深い砂利道。Uターンしようとして立ち転け。レバーとリヤディレイラーに傷が入り、肘を少し擦り剥いた。危うくGPSも壊れるところだった。深い砂利に気をつけよう。

○道間違えた
上武大橋までは一般道を走るが、肘が痛いのが気になって途中曲がるところを間違えて気が付いたら国道17号線バイパスに出てしまった(^^;。面倒臭くなって引き返そうかとも思ったが、元の道に戻らずそのままバイパス脇の歩道を走る。バイパスのため流石に車道の端は車との速度差が大きく危険だ。幸い全く歩道に人気がない。それもその筈、路面に皺が寄って所々突起になり走り難い事この上ない。道の駅おかべで休憩した後はバイパスではない国道17号を進んでいく。少し追い風なのか速度も良いペースを維持出来るし、脚も回り出してきた。

群馬県佐波群玉村長
加須から行田市熊谷市深谷市本庄市を越えて漸く昼過ぎに群馬県に入った。お腹も空いてきたし、ここからは北上してMTBで行ったラーメン屋わのやに向かう。前回は魚貝系ダシのラーメンを頼んだので、今回は塩チャーシューにする。塩味は強くないが濃厚なスープに太麺と煮込んであるチャーシュでお腹一杯(笑)。

○折り返し
わのやまで片道約65キロを道に迷った位置を調べたり休んだりして4時間。帰りは走った事のある高崎伊勢崎自転車道を走り出す。坂東大橋まで約30分。坂東大橋を渡って利根川南の埼玉県へ。上武大橋まで新しいそうな自転車道を走り30分。昼飯から1時間位しか経っていないのにコンビニでもう栄養補給(笑)。
川沿いの住宅地の細い道をのんびりと走る。新上武大橋手前で県道45号を走るが大型トラックが通るため路面状態はあまりよろしくない。退屈なんで(^^;、工場の手前らしき細い道を途中で曲がると1キロ位の走り易い直線路があった。
県道に戻り妻沼聖天山の前を過ぎて利根川沿いに復帰走り出すが、既に走行距離は100キロを越えて尻(というか股間)の痛みが強くなってきたので割と頻繁に休憩する必要がある。ペースも若干落ち気味。
昭和橋を越えて少し元気にはなるものの加須未来館まで後少しの東北道で渋滞を眺めながら最後の休憩をする。

○到着
加須未来館には16時50分頃に到着。尻の痛みで休憩が増えたものの3時間半位で到着。疲れた~。
とうとう最後まで雨は降らなかった。

○実走行データ(メーター記録)
総走行距離:124.98km(加須未来館~わのや間)
走行時間 :4時間55分(実際には8時30分~16時50分まで)
アベレージ:25.3km/h(22km/h~28km/hで推移)
ケイデンス:平均73(63~81。最大は203となっているが多分110位)

※主に人気の無い自転車道で無風状態または追い風では25km/h~30km/h以上を維持する感じ
ケイデンスは80~100を意識して走行状態を維持する走行を心掛ける。
※軽い向かい風では共に2割減。弱すぎ(笑)。ギアは53x17~23のロー側2枚を主に使用(^^;