T595デッド・エンド・ストリート

古いバイクの記録です。Yahoo!ブログより引越し。

RAT8

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

KLEINにかまけて気が付けば1ヶ月以上もT595に乗っていなかった(^^;。
前日T595を引き出して整備しようと思ったら、台風並みの土砂降り(--;。

翌日は前日の土砂降りが無かったかの様に快晴。充電したバッテリをセットすると簡単に始動。相変わらずエンジンのメカノイズが大きいな(^^;。

高速道路に乗り中央道を相模湖で降りて山中湖へ向かう積りが相模湖東で降りてしまった(笑)。国道20号線を少し走ってから山中湖へ向かう国道413号へ入った。

国道413号では少々道は狭いがコーナーを少し楽しんでから、道の駅道志に到着。まだ9時前で既に沢山のバイクが駐車していた。空は快晴だしツーリング日和だからなぁ。

道志で一休みした後は山中湖に向かう。少し雲がかかってはいるが冠雪した頂上のコントラストが美しい富士山が丁度進行方向に現われた。

山中湖より県道730号に入り三国峠に向かう。途中山中湖を見下ろす展望スポットで富士山に懸かった雲が晴れるのを暫く待って過ごす。なんかRATはどうでも良くなって来た(笑)。

三国峠を越えて明神峠に向かうと自転車のヒルクライムレーニングに良さそうな10%以上の勾配を持つ坂を通る。面白かったので往復する。今度激坂の練習に来ようかな(笑)。

満足したので下っていくと黒煙が見える。近づいていくとなんと1つ前の型のビューエルが燃えていた。いや文字通りタンクから炎が上がっていた(^^;。離れたところには途方に暮れたオーナーが。流石に消火器とかは盛っていないし。下っていくと入れ違いに消防車が登って行ったので大丈夫?だろう。

富士スピードウェイの前を通り過ぎて暫く走ってRAT会場のミツワ自動車のセンターへ辿り着く。幟があるだけで入り口が良く判らなかったぞ。

受付を済ませてタイガーの試乗を申し込んだら後はやる事が無い(^^;トライアンフ横浜北の連中はまだ来ていないみたいだ。

暫くブラブラしているとタイガーの試乗順番が回ってきた。先導車付きで周辺を左回りのみ3.5km。
試乗してみたが可もなく不可もなく。足付きは多少悪いがエンジンは滑らかでアクセルを開け易い。
しかし前後サスのストロークが長く伸び減衰が緩いためコーナーでアクセルを開けるとフロントが延びて大回りする。ブレーキはスピードトリプルと違い効力の立ち上がりが鈍い設定。未舗装の走行も前提としているためか。

試乗の後はビッグマシーンで顔を知っている佐川さんのバイク取り回し講座。立ち転けしないUターン方法などの講習を聞いたりしていた。

お待ちかね?の抽選会では開始早々ステッカーセットが当ってしまった(^^;。
いよいよやる事が無くなって参加者のバイクを眺めて回る。古いT595は自分も含めて3台のみ。TJの和田さんと暫く話をする。今度の車検を通すかどうしようかと話すとヘッドライトの光軸の話になった。T595の片側だけ光軸が合わない事を話すとT595のヘッドライトユニットが片側のみハイビームになる仕様である事を聞いた。道理で何度やっても片側だけ光軸が合わない訳だ(笑)。

有意義な情報を仕入れたし、高速が酷く混雑する前に東名経由で帰る事にした。まあ渋滞はそこそこだったが首都高の工事渋滞はどうにかして欲しいな。