T595デッド・エンド・ストリート

古いバイクの記録です。Yahoo!ブログより引越し。

走行記録

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

○走行記録(画像6)
本来は白石峠に行く筈(緑線)だったが、前を走っていたローディさんが脇道に入ったのでついていったら松郷峠だった。美ヶ原より心拍を概ね10抑えて登ったが相変わらずの遅さだな(^^:。

ヒルクライムまでは心拍数を抑えてゾーン2で走行。少し登りの平地をのんびり。しかし信号が多くて中々先に進まない。(画像1)

小川町に到着し県道を白石へ向かう。結構交通量が多いので脇道へ。松郷峠を登って下ると(登るのに)良さそうな脇道の峠を走行。結構登って最初に戻る(^^;。引き返す気力も無いので、県道30号に戻り、そこからパン工房シロクマまで。(画像2)
シロクマから林道笹郷線をヒルクライム。(画像3)
笹郷線から権現堂線を下り、物見山まで抜けるダウンヒル。逆方向は辛そう(^^;(画像4)
この物見山は良く言われる「物見山」とは違うのか・・・(^^;。

県道に出てから吉見運動公園に帰り着くまで(画像5)

○CS400使用感
画面のデータ表示に関するタイムラグは計測間隔(1秒~設定可能)に依存する様だ。標準の5秒では概ね5秒間隔で表示が更新される様だが、計測間隔を変えてまで正確に測ってはいない。
高度・勾配表示は割と面白いが、少々+表示されている様な気がする。ステムに装着しているためか?。キャリブレーションは開始時点で測定するのだろうか?
走行記録を開始する度に設定高度が異なると高度設定を問合せてくるが、直接変更は出来ずSetingの項目からしか行えない。GPSでもない限り高度測定出来ないため、毎回GPSでの高度表示に合わせて設定変更を行う。その際にGPSとCS400の高度では大きく差が出ている。少々少な目。