コンピューターを扱う仕事柄、エアコンの効き過ぎた部屋に出入りしていると、日差しの照りつける屋外に出るとしばらくは快適だったりします(^_^;)
しかし冷えやすい後頭部から首筋と肩に掛けて筋肉が凝って軽い頭痛が起こるため、マフラーを巻いてたりしますが(爆)
電車もこれでもかと冷たい風を吹き付けてきますからマフラーを巻きたいところですがね(^_^;)
なんと言うか冷房病の一歩手前ですね~。
その反動からか自室では籠もった熱気を追い出す以外はほとんどエアコンを使いません。
寝る時は扇風機も止めてしまうため、かなり寝汗をかいています。これはこれで寝不足による夏バテの原因にもなりかねません。
ちなみに、この暑さの中でローラー台を回したらボトル2本分(1L以上)の水分をとってしまい、胃もたれしましたm(_ _)m。
外で走れば熱中症やら日射病やら光化学スモッグやらが心配です。車の廃熱もすごい。
全くどうすれば良いんでしょうね~?
と、言う訳で今週末は是が非でも乗鞍に行って来ます(^O^)/。
高度2700mで涼んで来ますよ。
もちろん、試走もやって来ます(^_^;)