ローラー台に加えて筋トレは流石に毎日は身体に堪える・・・orz。やっぱり回復期間は必要か疲れと睡眠不足で体調を崩して、今日は一日家でくたばっていたよ。
○Kleinのアップグレード第2弾

1.シートポストをボントレガーの金属製からセルコフのカーボンモノコック
2.対風張林道用(笑)カセットスプロケを10Sアルテグラ12-27T
3.パールイズミの冬用ソックス(黒)
純粋なアップグレードは1のみだけど。

純正のボントレガーはセレーション(ギザギザの歯)が付いているためシートポスト角度の微調整は出来ない。

一方、セルコフは「マイクロアジャスト」の文句の通りカーボンモノコックのシートポスト本体にはセレーションが無く、前後の固定用ステーとネジの締め加減でサドル角度の調整を行う。
流石イタリア製、締め付けトルクの説明書なんてありゃしない(笑)ので、セルコフサイトで確認するがサドル角度は前後の締め付けトルクによって変わるため微調整は結構面倒だった。
現在はローラー台に加えて、主に右脚と背筋・腹筋の強化を行っている。特にハムストリング・内転筋・腸腰筋を重点的に実施。背筋とハムストリングはチューブを利用しているが、時間的にもなかなかきつい。