T595デッド・エンド・ストリート

古いバイクの記録です。Yahoo!ブログより引越し。

走り初め2008

初日の出を見た後は暖かい部屋の中に居ましたが、退屈なので去年と同じく関宿まで走る事にした。朝方の寒さも緩んで良い天気になってきている。しかし日陰には霜が降りている。

去年は江戸川までステップワゴンで行ったが、今年は手賀沼から大堀川ルートを通って江戸川へ。

江戸川の向こうに

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805144849.jpg
江戸川の向こうには冠雪した富士山が綺麗に見えている。残念ながら携帯しか持ってきていないので望遠機能が低い。実際に目で見た方が綺麗だ。

玉葉

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805144853.jpg
橋の向こうに富士山が浮かび上がっているんだが・・・。やっぱり携帯のカメラだと無理があるな。
少々向かい風気味の横風が吹いているが、朝はあれだけ寒かったのに昼近くになると汗が出てくる。それでも寒いので鼻水が頻繁だ。手鼻が上手くなったなぁ(笑)。

Klein最終仕様

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805144901.jpg
キャリパーをデュラに換えてみたが、江戸川CRでは試す機会も無く。現状は良く判らない。確かにブラケットから入力すると撓みが少なくブレーキが利き辛い感じはするが・・・。
こうしてサイクリングロードを走っていると脚の回し方に意識を向けてみる。ここのところ筋トレとローラーで大腿部の前後の筋肉を強化しているが、あくまで一部分の強化にしかならない。実走行ではダンシングを使うので、ちゃんと他の筋肉も使うため良いトレーニングにはなる。
一応、玉葉橋からは関宿まで25キロ位は一度も停まらずに走れる様になったのは進歩した証か。相変わらず心拍数は高いが・・・心拍数MAXゾーン維持なんて(^^;、それを1時間はパフォーマンスを落とさずに維持できるのでヘタレ難くはなった様だ。

関宿城

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805144907.jpg
江戸川の西岸はJRや交通量の多い橋にはちゃんとアンダーパスがあるため関宿直前まではノンストップで行ける。関宿城に到着した時には風も弱くなり昼の太陽が暑いくらいの熱量を感じ取れる。午前中までは空も綺麗に澄み渡り遠くの?筑波山もはっきり見渡せる。残念ながら携帯では・・・。
売店が開いていたので、クッキー位しかないが復路のために腹に入れておく。今日はボトルさえ積んでいないのでスタミナが切れるとアウトだ。

スタート地点-江戸川の下流

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805144911.jpg
関宿を出るまでは少し横風が強かったが徐々に追い風となって走り易くなった。お陰で良いペースで復路を走る事が出来た。しかし今日は日差しが強烈な位眩しい。冬だからクリアにしたけどスモークレンズにすれば良かったかな。

江戸川の上流側

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805144918.jpg
小春日和に誘われて手賀沼や大堀川にも沢山の人が出掛けていた。まあ、それは良いんだが、わざわざ道の狭い箇所にたむろしているは、道の真ん中で凧揚げしているは、もう少し回りを見て欲しいな。

今日はかなりダンシングを多用したため、最後は大腿部の膝上内側(内側広筋?)が痙攣しそうになった(笑)。
普通にレッグエクステンションやスクワットをやると外側広筋や大腿直筋は発達し易いが内側はなかなか難しい。ただし外側と内側で筋力のアンバランスが出てくると膝に痛みが出易いらしい。内側をなるべく鍛えないといけないが。確かにダンシングが上手い人で内側広筋が発達している様な気がする。
今のローラーは自重式なのでダンシングの引き足の時にタイヤがスリップし易いが。