T595デッド・エンド・ストリート

古いバイクの記録です。Yahoo!ブログより引越し。

Helium朝練デビュー未遂(^^;

かねこの朝錬に参加してきました・・・半分だけ(汗)。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805181634.jpg

今日は朝錬にHeliumをデビューさせるべく夜明け前からステップワゴンを埼玉方面へ走らせました。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805181640.jpg
しかし朝錬の開始時間を勘違いして富士山の写真なんぞを撮っていたら店の前には誰も居ません・・・(?_?)。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805181644.jpg
仕方なく吉見総合運動公園に停めて荒川でも走るかと真正面に富士山の見える大芦橋を渡っている時に右手の土手を見渡すと黄色いジャージの集団が! 朝練8時開始だった様です(^^;。>事前に確認しろよ。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805181649.jpg
慌てて引き返しても、追い付く筈も無いのでコースを逆周りして向かい風の土手を北上、久下橋を渡り国道407号からアップダウンのある県道を走って森林公園の休憩場所へ。丁度間に合いました。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805181656.jpg
皆に挨拶してダベリング。Heliumの軽さをアピールしておきました。とはいえアディクト乗りさんのカンパレコードで組んだアディクトLTDの軽さには敵いませんが(^^;。ポラールのCS600も電波範囲が広くて使い易そうでした。
アディクトのISPは専用ではなくリッチー製で汎用性がありそうです。Heliumのはその形状から専用のシートバインダーですが、これに使う1mmか2mmスペーサーをエンプラで造ってみようかな。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805181701.jpg
帰りは追い風でしたが千葉と較べて気温も低く風が冷たいですね。帰りは横浜の友人のところに遊びに行ってまたもやダベリング(^^;。帰りになるしまに寄って固定スタンドを購入しようかとも思いましたが、渋谷辺りの渋滞が嫌だったし首都高に乗ってさっさと帰ってしまいましたよ。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805181705.jpg
帰路の手島土手の直線はこの時期追い風で最高速を狙うにはぴったりです。このグラフは去年のKleinでのデータ。追い風の中を前半は全く飛ばしていませんが後半加速してから最高速までのピークも早いですが、疲労による速度減衰も大きいです。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805181712.jpg
片やHeliumでのデータ。同じく追い風。前半から飛ばしていますが、心拍数の上昇も穏やかでピーク後の減衰も大きくありません。アウター-トップまでは行きませんでしたが、かなり重いギアで加速が続けられます。もちろん最後には大腿部の疲労から2速シフトダウンを余儀なくされました。
もっと速い人ならば50km/hは越えると思いますが、まだまだ脚力無いですね(^^;。
右膝はまだクリートの位置決めが甘いのか少々痛みます。私の場合、何故か赤の固定クリートに変えた方が膝の負担が少ないみたいです。今回も赤クリートに交換してダンシングをやってみましたが、右膝への負担は軽くなった気がします。