T595デッド・エンド・ストリート

古いバイクの記録です。Yahoo!ブログより引越し。

相模湖バイクデモ-インプレメモ

忘れない内に相模湖ピクニックランドのアウトドアバイクデモで試乗したバイクのインプレメモ

試乗コース

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805205612.jpg
相模湖ピクニックランドの駐車場入口からデモ会場までアップダウン2ヶ所とギャップ段差付きヘアピンコーナー有り。路面状態は良いとは言えないがインプレには適っている。

バイクの画像の後方に見えるのが最初の坂。10%位の短い登りをダンシングでフレームの剛性感を探る。ギアはインナー・ローから2~3速落とし位。
下りは他の試乗者を見てブレーキのコントロール性を確認しながら飛ばしたいけど大人しく速度を抑える。2回目の登りはシッティグで軽く回す。越えた後は下って復路へ。

復路は最初の登りを下って直ぐの右コーナーを横切る様に溝の石蓋段差あり。他に試乗者が居なければ、ある程度の速度を残してそのまま突っ込んでみる(笑)。最後の登りは手前にマンホールの盛上がりがあって右端からアプローチしないと登り難い。下りはスタート地点なので危ないしゆっくり下る。
と思ったら午後に落車があって救急車が入っていた・・・。

○試乗インプレ

スペシャライズドターマックSL2

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805205550.jpg
スペシャライズド純正カーボンホイール・タイヤは未確認
・スラムレッドコンポ+純正カーボンクランク
・サドルはトゥーペ。

ヘッドからフレーム下側と後ろの剛性高し。ギャップでのキックバックは強めだが不安定さは見られない。反面シートポストが柔らかい感じでISPほど硬くないため乗り心地は良い。大径ベアリングを持つクランクの回転も軽く綺麗に回せる。

スラムレッドのダブルタップは去年のライバルからかなりインターフェースが良くなり、クリック時のバネ感が強いが軽く短いタッチで決まる。ロー側へのシフトアップの内側へ押し込むストロークもライバルより軽くショートタッチ。
ただしブレーキは一般向けのセッティングではない。低速で制動力の立ち上がりが急でロックさせやすい。慣性モーメントの効く高速度からの制動力重視は試乗会向けのセッティングとしてはやり過ぎ。純正のカーボンホイールと専用のシュー?のマッチングは良かった。

トレックマドン6.9プロ

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805205554.jpg
・アイオロスディープリムカーボンホイール・ボントレガーRACE X-LITE
デュラエースコンポ
・サドルはInform-RL

カーボンに直接ベアリングを圧入するBB周りの構成が不安で候補から外していた。
フレームはターマックSL2と同じと思える位剛性は高く、少しだけ全体的にしなやかなのはシートキャップとサドルのせいか?
残念な事にステムにガタが出ていたため下りとギャップは慎重にこなし、試乗後にスタッフに知らせておいた。アイオロスディープリムはロープロファイルリムにハイトのあるカウルを被せた構成でかなり静かに回転する。ヒルクライムでも行けそう。確かシューはシマノのコルクタイプだったと思うが、リムサイドは硬度はありそう。

ライトスピード ギザッロ

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805205603.jpg
・カンパニョーロシャマルウルトラ・タイヤは未確認
・カンパニョーロレコードコンポ
・サドルはセライタリアSLR

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805205559.jpg
フレームを持たせて貰うとかなり軽い(770g)。薄いチタン管が扁平加工され接合部は美しい仕上がりの溶接痕を見せてくれる。モトコルセのチタンサイレンサー並みの仕上げの良さだ。

カーボンフレームの慣性モーメントを感じさせない軽さとは異なる存在感を感じさせる軽さだ。末端まで均質な重量感と言えば良いのだろうか。ゼロ発進加速の良さを感じてみて下さいと説明員が言った。

事前に説明を受けたわざと利きの甘い左前ブレーキを確認して走り出す。ダンシングで体重を掛けるとやはり硬質で少し重さを感じさせるが、精度の高いクロノの様なフレームの反応とカンパの柔らかな動きが面白いバランスを保っている。またクランクの回転上昇に伴い薄いチタンが共振してアルミとは違う音をリズミカルに奏で始めた。なかなか興味深いバイク。

サーベロソロイストカーボンSL

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805205608.jpg
イーストンEC90AEROディープリムカーボンホイール・パナレーサチューブラー
デュラエースコンポ
・サドルはセライタリアSLR

R3が出払っていたので、待ち時間に乗ってみた。走り出すと何かダウンチューブとホイール辺りが騒々しい。見た目はダンシングした時にしっかりと回せるんだが、コーナーのギャップを通過した時には若干神経質な撓み方を感じた。

サーベロR3

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805205612.jpg
イーストンEA70アルミリム
デュラエースコンポ
・サドルはセライタリアSLR

SLではないR3で他のモデルと比較してホイールなど末端の重量があるせいか柔らかな印象を受ける。フレームもそれほど剛性は与えられてない感じ。リヤディレイラーの調整があまり出来ていないせいか中間のシフトが良くなかった。

サイクルモードで試乗出来なかったバイクを自分のビンディングペダルで実走行に近い環境で試乗出来たのはかなりの収穫。まあ試乗もせずにHelium買っちゃったけどさ(^^;。

値段を考慮に入れなければターマックSL2とマドン6.9Proはかなり良い。フレームサイズさえ合えばフォーカスイザルコも試乗してみたかったが・・・ドイツサイズは大き過ぎ(笑)。