T595デッド・エンド・ストリート

古いバイクの記録です。Yahoo!ブログより引越し。

ツール・ド・しものせきちょっと下見

阿蘇望の翌週に自走してツール・ド・しものせきのコースを走るには無理があり過ぎた(笑)。
それでも200キロ弱だから若干大丈夫かな~と甘い考えでした。国道3号線は自転車の走る道じゃないです・・・(--#)。門司港に行くまでに疲れました。追い風だったけど時速35キロ以上で走っても引っ掛かる信号パターンって一体?何キロ設定なんだ?。

関門港レトロ

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805154259.jpg
朝6時、重くてちっとも早くないディープリム(笑)履いて追い風の中を国道3号線をひた走りと思いきや、頻繁に信号で止められるし、またもや40m登る上り・・・(後で自転車は通行禁止?だったみたい)。小倉を過ぎてからもアップダウンがあって疲れた。
まだ早い時間だったので門司港レトロは店も開いてなく閑散としている。雲一つ無いな~。

関門トンネル手前

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805154307.jpg
門司港レトロから関門橋の掛かっている和布刈公園の麓へ向かう。関門トンネルの入口は海側にあるらしい。

関門トンネル入口

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805154316.jpg
大小エレベータが2機。これで地下歩道に行けるらしい。自転車の場合は通行料が20円。良く判らん値付けだな。

県境

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805154321.jpg
お約束(笑)。
エレベータを降りると長い歩道が続いている。SPD-SLは歩き難いぜ。というか左親指の爪に血溜まりがあるのでつま先が当ると痛い。

関門トンネルの山口側

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805154328.jpg
既に日差しがきっついんだけど・・・。

判り難い

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805154333.jpg
関門トンネルから走り出すが、一旦南下して北上しないと国道191号線には行けないらしい。間違えて彦島に向かうが方向修正。幡生の先から国道191号線に入る。結構、交通量が多いな。追い風に任せて飛ばすと信号に引っ掛かる(笑)。

川棚温泉

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805154339.jpg
どうにも喉が渇いて仕方が無いので駅で休憩。どうやら第1CPの室津を通り過ぎたらしい。風も強くなってきたという事は九州側の天気が崩れる兆候かも。引き返す事にするが、そのまま帰っても面白くないので川棚温泉へ向かう。
温泉街?を右に曲がるといきなり上り。更に下関の標識に従って信号を曲がるとずっと上り・・・峠だったのか(笑)。
ふと後ろを振り返ると地元のローディらしき人がダンシングで迫ってくる・・・マイペースで行こう(^^;。ダンシングでゆっくりと250mほど登って下る。快適、快適。

綾羅木

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805154344.jpg
県道を南下して新下関へ辿り着く。そういえばツール・ド・しものせきのスタート・ゴール地点は北運動公園だったっけ? 雲がかなり出ているが行って見る事にする。
思いっきり道に迷った(笑)。あきらめて関門トンネルに向かうが、高速とバイパスが絡んでいるところは自転車が走れないのでまた道に迷う(笑)。

九州に戻り門司港を走り出し門司に到達したところでとうとう一雨。雨宿りしたラーメン屋で昼飯を食べているとすぐに止んだみたい。

この頃になると暑くて水分補給に歯止めが効かなくなって来た。コンビニに寄って冷たいミネラルウォータを頭から被ったりするが回復せず、大量に水分ばかり摂取する状態。あまりの暑さにポラールのメーターも時速127キロを記録(笑)。自転車が走れない国道3号線を回避しつつ走るとあまりの走り難さに辟易したので、前回使ったスペースワールド側の道路を走って戻った。枝光辺りで上りがあるが国道3号線よりは遥かに走り易いわい。

今度の下見は車で行く事にしよう(^^;。