Germin Traning Center

705からデータや地図をPCへ送受信するためのツールは付属品には添付されていない・・・。普通にフォルダとして参照出来るのでファイルをコピーすれば良いのだろうが。
とりあえず、後でマニュアルやサイトを参照してGarminのサイトからTraining Centerをダウンロードしてトレーニング履歴ファイルは転送出来る様になった。
日本地図導入

色んなブログを参照してみると英語版のEdge705に使用出来る日本地図はアップアップダウン製作所-UUDのが使えるらしい。
導入にはMapsourceというGarminの付属ソフトが必要だが、Garminサイトにはアップデータしか置いてない。UUDのFAQだとTraining Centerを導入してからMapsourceのアップデータを導入すると可能になるとの事。Trining Center, Mapsource, WebUpdaterを導入して705本体のファームもアップデートしておいた。
さて夜中を大分過ぎた辺りで眠気がいや増してきた頃に漸く地図の導入なんだが、UUDからダウンロード版を購入して普通にコピーすると705本体にコピーされてしまった(^^;。やり直して地図を表示させてみる。ローマ字表示は微妙に文字が邪魔だが・・・。
翌朝、目が覚めると外は冷たい雨が降っていた・・orz。