Bearing Puller

ウルトラトルク式クランクからベアリングを抜きとるには限らないがベアリングプーラーという工具。前回のアルミ削り出し工具と較べると適当に作った鉄箱に入った鋳造工具。
まさに英国の特撮(謎の円盤UFO)VS米国のCG(StarTrek TNG)と言った感じ(違)。実用工具っぽさが英国風バックヤードビルダーらしさを醸し出す訳はない(笑)。
Sykes-Pickavantという英国のメーカーらしいがプレスは無くプーラーしか無かった。圧入はどうしよう?(笑)。
簡単なのは内径25mmちょいの筒を買ってきてベアリングに宛がって叩き込む位か。フルクラムのクランクに傷が入りそうな・・・。
Token Tiramic(R) Bearing

TOKEN製チタンコートセラミックベアリング(長)略してTiramic(ベタ過ぎ)Bearing。ボールレースにチタンナイトライドコーティングを施してセラミックボールをサンドイッチしたもの。表面硬度と平滑度が増して接触抵抗が減るのがメリット。
オートバイなんかのテレスコピックフォークのインナーチューブされて随分加工費用もこなれてきたみたいで、私のT595のフォークもやって摺動抵抗がかなり減って作動性が良くなった。
これにセラミックボールとグリースで耐久性と抵抗の無さを両立しているとか? ふつーのセラミックベアリングよりは安い? サイズは事前の確認通りに37x25x6。シマノBBに使えるかな?
・・・ベアリング圧入工具を探さないとね。