T595デッド・エンド・ストリート

古いバイクの記録です。Yahoo!ブログより引越し。

サドルは長~いトモダチ

とか云いつつお前はトモダチを尻に敷くのかよ。「ボー○はトモダチ」とか云いつつ足蹴にする某主人公と同レベルか?(^^;。

Fizik Antares VS Specialized Alias143

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805221416.jpg
Antaresを買ったばかりだというのに、尻の座りが悪くて腕に負担が掛かると左手と特にインビンジメントの強い左肩の痺れが酷いので、どうにも我慢出来なくて定番?のサドルに行ってしまいました。
Alias143はKleinの時に購入して使っていたが当時は筋力も未熟で上半身の保持も不安定だったため坐骨が痛くて使ってない。

Sella Itallia SLR Fibra

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805221426.jpg
今まで参加したイベントでの試乗車に使われていたりして体重を載せ易く脚が回し易いのは判っていたのですが。今回カーボンレールのFibraを購入。
さすがイタリア製。パッケージデザインがイかしてます。箱詰めし難そう(^^;。

Sella Itallia SLR Fibra VS Fizik Antares

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805221430.jpg
シートベースはカーボン製でAntaresのリルサン製と同じ程度には薄そうです。
40分ほど漕いでみましたが、暫く乗っていると座面の接地面が広がっている様な感じで、若干股間が痺れてきます。
降りてサドルを見るとクッションは坐骨の形に合わせてサドルの表面が変ってました。
低反発まくらみたいです。なるほどサドルの仰角の再調整が必要な様です。

Sella Itallia SLR Fibra Weight

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805221434.jpg
重量は表記通りといったところか。レールがカーボンでは無くチタンレールの方は少し重そうです。
実走行で170km程度走りましたが、坐骨にわずかな痛みが出た位で他の痛みは発生しませんでした。トイレの出が少々悪くなるのは仕方ないところです(^^;。
しかしながらヒルクライムでの脚の周りの悪さがArione程に着座位置が動かせない事に対する影響なのか単に疲労が残っていたせいかどうかは再度ヒルクライムでテストしてみないと判りませんが。

サドル達

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805221410.jpg
そういう訳でサドルラインアップが増えました。

1列目はとっつき易さと乗り易さ。2列目はサドル重量。3列目は問題点

スペシャライズドArias143 まあまあ 重い 長距離で坐骨が痛む
セラSMP StrikeComposite 駄目っす 重い 中距離で坐骨がすげー痛む
Fizik Arione x2 なかなか 重い 長距離で股間の擦れと強い痺れ
Fizik Arione-CX なかなか 少し重い 長距離で股間の擦れと強い痺れ
Fizik Arione-CXカーボン 微妙 軽い 中距離で股間の擦れとかなりの痺れ
Fizik Antares 微妙? 超軽い  坐骨安定せず腕に負担。まだ実走行無し
セライタリア SLR Fibra 試用中 超軽い 長距離で微小な坐骨の痛み