Sun Diver

身体から熱が逃げないから次第に頭がボーっとしてきたが(^^;、何とか山を越えると・・・新しいトンネルが出来てた(笑)。
涼しいのでトンネルを抜けて今は脇道となった道に戻って展望台に到着。先に日陰に避難していたみんなと合流。
Bénédiction:恵みの雨

総さんとM瀬さんが合流されました。
暫くは逃げ集団↓も落ち着いています(笑)。


サイクルマラソンの時に苦しめられた強風も無く暑さ以外は至極走り易い状態です。進行方向を見るとどんどん雲が厚くなってきました。どうやら雨が降りそうな気配。気温も下がって走り易くなると平穏な集団走行も束の間、先頭集団2人によるアタック発生(^^;。集団はバラバラに。

小雨のお陰で身体の冷却が追いついてくると脚も回り始めたので先方の逃げグループを追走に入ります。
もっとも追いつくとは思いませんが・・・(笑)。
そんなこんなで恵みの雨のお陰で二江港(サイクルマラソンのPC3)に15時頃に到着。
ようやく本日の走行距離が200kmを越えたよ・・・ヤレヤレ。残り140km位か~(汗)。
Dernière Leaf:最後の一葉

天草下島も残すところ20kmの割合に平穏(笑)な行程をもって本渡の歩道橋に到着。
最後までお付き合いいただいたK's Worksの方々と別れを告げて帰路?に着きます。
どうもお世話になりました。また来ますね、来年辺りのサイクルマラソンで(^^;。
続く・・・