T595デッド・エンド・ストリート

古いバイクの記録です。Yahoo!ブログより引越し。

BRM1023日向600k試走:400キロからはじめよう

と思っていたのですが、拠所ない事情で半分になってしまいました(笑)

土曜日に出発して400キロほど試走する予定でしたが(1週間前に 笑)、土曜日は動けない用事が出来たので日曜日に様子見も兼ねて行けるところまで走ってみました。
夜明け前は寒くてASSOSのインターミディエイドとビブニッカーにウインドブレーカーを着て丁度良いのですが、グローブに春夏用のUVカットのフルフィンガーでは冷た過ぎでした。
やはり寒いとトイレが近くなります(笑) 
 

試走コース

朝6時に出発してお昼まで走って引き返す積りで走ってみました。
何時もの遠賀川沿いを南下し、直方から飯塚へ走ります。陽が登るまでは遠賀川沿いはかなり気温が低く
巡航ペースを下げてなるべく心拍を上げずに走ります。
途中の県道30号を過ぎたらオンコースになります。スタート地点からはほど同距離になったみたいです。
補給を兼ねて寒くてトイレを借りに22km地点のコンビニに立ち寄ったのでそのまま小石原へ向かいます。
 

小石原

http://lh4.ggpht.com/_T6bTg514qnw/TLrdQQds-UI/AAAAAAAAFNQ/kT-jM5xG7K4/s640/P1030525.JPG今日は絶好のツーリング日和なのか小石原を登っていると横をバイクの集団が抜いていきます。しかし静かなバイクがほとんど居ない(笑)、しかも本人達は飛ばしている積りなんでしょうが・・・(笑)。
フル装備で14kg以上あるKleinですが重いと判ってるし、しかも他の参加者を追走(笑)しないから意外と楽に登りきってしまいました。後でGarminのデータを見ても平均心拍が140で最大169bpmと全く無理がありません。
その分ペースが落ちるので時間は掛かりますが、かなり疲労が抑えられています。
 

新コース:小石原~日田の県道671号ルート

http://lh3.ggpht.com/_T6bTg514qnw/TLrdR0blK1I/AAAAAAAAFNg/uBH2PM9M5P8/s512/P1030529.JPG
今回は夜明けダムに下るのではなくショートカットする県道671号を通ります。キューシート通りに信号手前を斜めに左折して直ぐに右折します。
 
1.峠の養豚場
県道671号は小石原からのアプローチは勾配も緩やかで大した事はありませんが、峠付近に養豚場があるのでかなり臭いが強烈です(笑)。帰りにも嗅がされる事を考えると憂鬱です(笑)。
 
2.分岐注意
一旦下って少し登り返すと右図の様な場所で平坦になります。ここは道なりではなく自動車の出てくる斜め右に入ります。同じ県道671ですが左は新しく出来た道の様ですが、コースではありません。
キューシート
後は高速に突き当たるまで直進します。
 
 
分岐直後の路肩は側溝があり走り難いですが、県道671号は日田への抜け道なので結構交通量が多いです。溝とアスファルトは段差があるので注意が必要です。
←の道を直進し高速道路に突き当たって左を向くと↓の道を
かなり急勾配ですが下った先は一旦停止です。
ゆっくり下ります。
 
 
日田市街では交通量の多いビール工場のあるバイパスを通りますので車に注意してください。
バイパスを下って日田一品街から大山町へ右折する道は2段階右折した方が良さそうです。
 

大山町は片側通行止め

 松原ダムへ向かう国道212号の途中で1箇所工事やってました。
早い時間は混みませんが、日曜日の復路で阿蘇からの帰りの車で渋滞するかもしれません。
この道もペースを落として杖立温泉まで走って行きます。
杖立温泉街は初めて通ってみました。午前中のせいか閑散としてました(笑)。200kの折り返し地点となりますが、600kでは漸く1/6です(汗)。
 
 
 
 

小国町へのアプローチ

http://lh4.ggpht.com/_T6bTg514qnw/TLrdaMPdWEI/AAAAAAAAFOs/GkCkiy_ScHA/s640/P1030548.JPG小国町へ入る手前の看板を細い道を斜め左に左折してずっと直進します。途中の交差点で左折してバイパスに行っては行けません(笑)。
小国町の狭い街並みに入って橋を渡る前に「黒川温泉」の方向に左折します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そうすると、街中に←が居ます(笑)。多分。
そのままずっと直進して↓の看板が出たら右折です。
これで黒川温泉のルートに乗れます。
黒川温泉は一部道が工事中ですが、以前は狭くて混雑していた道が広くなって走り易くなりました。
 
 
 
 
 
 
 

瀬の本からの風景

この展望スペースから先は「大分県」です。大学の頃から何百回(オートバイでね)と来ていますが、何度来ても良い処です。もちろん天気が良ければですが(笑)。
 
ここから先は後のお楽しみです。竹田から宇目は走った事がありません。防寒装備は追加が必要ですね。
ここまではゆっくりペースで7時間ほど掛かりました。これなら腰痛も出ずに済みそうです。
 
帰りは下り基調で重力に任せて日田まで戻ると14時過ぎです。戸山うなぎは14時までなので、ここはやはり「中華さと」でプノンペンラーメンを戴きました。かなり暫く振りでしたが、入り口横に自転車のロック用ステーが設けられていました。
 
満腹になり日田を出たのが15時過ぎ。小石原に登る途中で特攻服?着たバイクの連中が抜いて行きました。最近はツーリングでもするんでしょうか(笑)。
しかし最近のオートバイ乗りって良く休憩している様で、何度同じ様な連中に追い抜かれた事か・・・。
朝早く出て大観峰まで行って午前中に帰るってやってたら、待ち合わせで日田の一品街で休憩する以外は大観峰まで止まらなかった・・・。一品街が出来る前は夜明けダムの店でしたけど(笑)。まあ昔話ですな。