T595デッド・エンド・ストリート

古いバイクの記録です。Yahoo!ブログより引越し。

BRM1007小鹿田(おんた)200k下見&スタッフ その1

BRM1007下見:2012-10-06:青の洞門

イメージ 1
BRM1007本番に仕事が入ってDNSとなったYさんに付き合って小鹿田200kのコースを前日に下見してきました。
認定試走ではないので制限時間はありません。

Gamin Brothers

イメージ 2
イメージ 9






今日のお供は、最近通勤にさえ使っていなかったKleinをコラムスペーサーを上げサドルを付け替えて使用します。
E-Trex30は実際にトラックを読み込んだナビの使い勝手とEnloop電池を使用し、GPSGlonass測位・バックライト点灯で十分に電池が保つかを確認します。ケイデンスセンサーと心拍センサーは両方共に同時接続済み。
Yさんを待っているとダンゴ虫代表が来てくれてしばらく世間話をば。Yさんが到着し代表に見送られて出発です。

スタート~源じいの森~築城基地前~京築アグリライン~本耶馬渓

イメージ 10イメージ 11イメージ 12
まずは源じいの森を通りみやこ勝山から築城基地の前を通って概ね平坦コースを40km程走ります。
そこからは内陸の京築アグリラインに入ってしつこい位にアップダウンが続きますw。
アグリラインが終わったら本耶馬渓へ向かう緩やかな登りを越えてPC1へ到着です。

空には雲がかかり、少し肌寒い感じです。

耶馬渓山国川~伏木峠~小鹿田焼

イメージ 13
イメージ 14イメージ 15











この前の台風で耶馬溪のサイクリングロードは被害が大きかったものの、国道は一部片側交互通行となっているところまで回復していました。
伏木峠から先の小鹿田焼きのルートも所々路肩が損壊していたりますが、走行に支障はありませんでした。

乙舞峠~金剛野峠筑前岩屋駅

イメージ 3イメージ 5

イメージ 4小鹿田焼きを抜けて、いよいよ乙舞峠です。去年の逆側からは大した登りではありませんが、下りに六角ブロックの振動が凄まじく、速度を出すどころかまるで全身マッサージ器に掛かっている様です(笑)。
しっかり固定していたGarminがお辞儀してしまいました。
イメージ 6
少々のんびりし過ぎていたのか、筑前岩屋駅に到着したのはクローズの15分前。時間は関係無いですが、あまり遅いと日が暮れてしまいます。


筑前岩屋駅原鶴温泉筑後川沿い~PC3~白坂峠~ゴール

イメージ 7イメージ 8そんな訳で筑後川に入って巻きますw。画像はあまりありません。
38km先のPC3到着時には1時間10分までマージンが復帰しました。PC3から朝倉まで北上し、真っ暗になった白坂峠を登ります。未だに通行止めの封鎖がありますが、車が普通に往来していましたw。
稲築スポーツプラザには2006に到着です。その後はダンゴ虫代表宅にお呼ばれして何人かで夜遅くまで宴会でしたw。
明日の本番はスタッフで筑前岩屋駅ですが、寝坊しそうです(笑)。