T595デッド・エンド・ストリート

古いバイクの記録です。Yahoo!ブログより引越し。

肌荒れ

みぞれ混じりの雪の日は

イメージ 1
Kleinのシェイクダウンを兼ねて小倉へウェアの買い物に出掛けた。
結局、買ったのはメリノウールのインナーだったが、帰りはみぞれ混じりの雪で路面がウェットに。
濡れるのは構わないが、下手な車に飛沫を浴びせられながら抜かれるのも嫌なので、河内貯水池経由で帰宅。
以前から気になっていたが、最近の手組に使っているTNIのAL300だかKinlin XR-300の30mmアルミリムは雨天時の泥などによるリムの耐摩耗性が低い。濡れた状態でブレーキを掛けると簡単に削れて金属片がブレーキシューに刺さり余計に消耗を誘うのとブレーキの感触が悪くなる。
他のリムと較べても極端に金属片が剥がれる確率が高い。恐らくはスリーブジョイント接合面の精度があまりよろしくないせいだろう。
リム面が荒れ易いと全天候のBRMの使用には不安が残る。晴れの日だけなら問題ないがw。

SRAM Force22は一般道での使用範囲内はシフトのクリック感が明確で使い易い。フロント変速はトリム無しだがインナー→アウター変速のレバー角度はShmanoよりは小さいためチェーン落ちは発生していない。
Shimanoのカセットとチェーンも今のところは静かだ。ただしローの空打ちで11→10速になってしまうのがw。
ブレーキはトーイン角度を大きめに取り制動力の上昇を抑えたため思ったよりはレバー比の影響は少なかった。

イメージ 2
今回購入したのはSmartwoolのLight。トレランと自転車では発汗量や外部環境が異なるので各レイヤーのバランスを見直す必要があるかもしれない。暖房を入れてない室内でアウター無しに使うには通気性が良いw。