県道135号:高森~竹田
先週は財布を忘れて途中までしか下見出来ませんでしたので、先にクイズポイントの確認をする積りで逆回りコースで下見に行ってきました。


生憎、前日からの雨降りだったので移動手段はステップワゴンです。
京築アグリラインを抜けて中津から安心院まで広域農道をショートカットして大分までのコースを確認します。
途中でクイズポイントを設定して犬飼まで大分道をワープし三重から竹田までコースを逆走します。
竹田からは高森まで県道135号を走ります。
高森~竹田までの県道135号の通過時は日暮れ頃になるだろうし高森から竹田に抜けるまでは車の離合も難しい程道が狭くなります。
日が暮れるとコースがわかりにくくなるので下見情報を元に以下の情報をキューシートに追加しました。
あ、道路工事情報は除きますw。
No.55:196.8km地点


仁田水・大分県萩町方向が県道135号です。
結構、急な登り坂ヘアピンなので間違わないとは思いますが。
210km地点:竹田市街手前

竹田市街の新しい道
今回市街地を抜けるルートは古い地図データに従って赤い線のルートで引いていましたが、逆走でコース確認中に大分ナンバーの前走車が手前の交差点(No.57)を曲がるのを見て自分も一緒に曲がったところ橋を渡るとトンネルが出来ていました。そのまま真っ直ぐ走って行くと元のコースに合流しました。