調整するのは人間側w
BRM0321からの変更点はTRP純正からShimanoディスクローター交換したのと、前後タイヤをMichelinのRACE PRO3の25Cに変更した事。
前輪はリムがNo TubeのZTR400リムですから若干太く感じます。お陰でブレーキは良く効きますw。
自転車側の調整は夜間走行時のフロントライトの配光の確認。変速はインデックス調整が必要かもw。
本番では車体重量が後4kg程追加されます。
本日のコース
遠賀川に出て土手沿いの平坦路を走ります。平坦路なら腰はそれ程問題にはなりませんが、心拍数は相変わらず170を越えて蚤の心臓っぷりですw。
都城から鹿屋を通って佐多岬までの往復コースはアップダウンがキツイのでコンパクトギアの方が脚には良さそうです。