フリー状態のシングルピボットシュー位置を左右均等に


Canyonには円高の頃に購入したCampagnolo RECORDのシングルピボットブレーキをリヤに装着しています。
DUAL-BRAKESと書いてありますが、ブレーキシューが2つある事を意味しているかは不明ですw。
制動と制御関連の性能には問題ありませんが、1点だけフリー状態でのブレーキシューの左右差が気になります(笑)。
レバーを引いてリムへのシュータッチを左右同時に接触させる様に設定するにはフリー状態での左右ブレーキシューの隙間がアンバランスです。
またデュアルピボットブレーキと比べるとフレームからブレーキまでのアウターシースの長さや柔軟性にアームの動きが変わってきます。長くても短くてもダメです。
アウターの長さを変えたりキャリパーのセンターを調整してしていますが、今のところリムへのタッチを均等にする事とフリー状態でのシュー位置の均等は両立出来ていません。