雨上がりに

去年は菜の花マラソンに向けて走り込んでいた時期でしたが、今年は腰痛の問題でほとんど走ってないのも一因でしょう。BRMが終わってみれば腰痛も落ち着いてきました。
夜明けまで降り続いた雨も上がり晴れてきましたが路面はまだ濡れていたのでゆっくり走ってみる事にしました。

コースは鷹見神社から市瀬峠を越えて河内貯水池に降りて中河内林道を越えて白木谷池と畑貯水池に降りる2割ほど未舗装がある道です。
中河内林道は福智山往復の途中に交差するので存在は知っていましたが入口は判っていません。だったら市瀬峠から九州遊歩道を抜ければ最短距離ですが、それでは面白くありませんw。
思ったより簡単に
奥田川駐車場の川沿いにある舗装路を辿っていくと中河内林道入口ゲートに到着しました。
ここからまた登りですw。市瀬峠より少し短い距離で同じ位登らないと行けませんでした。
身体が重いw。
林道を抜けて畑貯水池側に降りるといい景色が見渡せました。畑貯水池まで降りて補給した後で国道沿いを走って帰りますが17kmを越えた地点で脚が痛くなって力尽きましたw。
後は歩いて帰宅してシューズを脱いだら足の裏が攣りそうでした(^^;。
元の様になるにはまた暫く掛かりそうです。
しかし立冬を過ぎたというのに暑い位の天気はどうなるんでしょうね?