T595デッド・エンド・ストリート

古いバイクの記録です。Yahoo!ブログより引越し。

深く静かに

古処山から小石原まで

イメージ 1
急激に冷え込んで九州圏内の山岳地は積雪が報告された次の日にエイジさんと古処山から小石原まで稜線沿いをトレッキングしてきました。

古処山キャンプ場からスタート:0857

イメージ 2
道の駅小石原に車を留めてエイジさんの車で古処山キャンプ場へ向かいます。
どうも秋月城址から登ると直登らしいので少しでも高い位置(標高500m辺り)から登りますw。
勾配はきついですが登り易いです。尾根道に出て古処山頂へ向かいます。
古処山の頂上付近は石灰岩が剥き出しになっていて濡れ岩は全くグリップしません(^^;。
葉の緑と古木が纏う苔が石灰岩コントラストとなって綺麗です。

大将隠しと奥の院:0952

イメージ 3
古処山山頂付近で登山者に遭遇しました。天気が悪くて寒そうなのに良く登りますねとか他人事の様に思います(笑)。今回はファイントラックの上にメリノウールを着込んでおりある程度の運動量をキープしていれば摂氏5度程度の風の無い無風の登山道は快適です。止まると寒いですがw。
古処山山頂を通り過ぎて大将隠しと奥の院に降りてみますが、岩肌が濡れており滑り易いので奥の院の鎖場を途中まで降りて引き返しました。後は整備された登山道を順調にこなしていきます。

屏山~馬見山:1133

イメージ 4
イメージ 5
多少のアップダウンはあったものの整備された登山道は歩き易く一面落ち葉が敷き詰められて足に優しいです。
ただ落ち葉に隠れた木の枝がコロになって下りでは何回か転けましたw。落ち葉がクッションにはなってそれほど痛くはありません。
馬見山から小石原まで緩やかに下って行きました。
←2014年2月に馬見山に登った時はこんな感じでしたが(笑)。

秋月:1515

イメージ 6
道の駅からステップワゴンで古処山キャンプ場へ戻ります。そこそこ紅葉は綺麗でしたよ。
賑わっている秋月で遅い昼飯を摂った後で、甘木の健康ランドで汗を流して解散しました。

漸く冬らしくなってきましたが、急激な寒さに順応が大変ですw。