2016-03-29 3歩進んで2.5歩位下がってみる T595 #オートバイ 絞り込む まだ走り込んではいませんが、カーボンホイールに変更後、フロントブレーキ時の反応と感触がかなり変わってしまったため、影響範囲の絞り込みのためにリヤホイールはそのままにフロントのみ純正ホイールに戻してみました。 想定する影響範囲とは以下の通りです。 1.ホイールの重量差(タイヤ込で純正は約12kg、BSTは約10kg) 2.タイヤの違い(同じMichelinでもスポーツとツーリングタイヤの違い) 3.ブレーキローターの違い(同じサンスターでも純正とリプレイスの違い) 4.キャリパーパッドの違い(デイトナからフェロードに変更) 5.フォークピンチボルトの変更 6.キャリパーボルトの変更とシム有無 4,5のみ変更して、まずはブレーキタッチ後の感触がマスターなのかパッドなのかを確認します。 取り外したBSTはローターとホイールハブの間にスペーサーを挟んでブレーキローター取付幅を増やしてもメーターギアハウジングはローターボルトに接触するかどうかを確認します。 ※しかし、足の爪を剥がすと作業にも色々と不都合がw。