Viper Braking Discs

まあ、既に4mmスペーサー+10mmオフセットローターで現行のキャリパーならフィッティングが出ているため14.5mmオフセットでは入らない可能性があります。
現物合わせでMarvicホイールに装着したところ、135.3mm(板厚5mm)。純正は133.3mm(板厚4mm)ですから左右0.5mm程ローターが外に出ます。
ハブ幅がMarvicより微妙に細いBSTに装着しても、実際のシム厚は0.1mmですからセンターがずれても手軽に補正する手段が取れません<キャリパーマウントを削ったら不可逆だしね。
#まあ今のフォークなら3組あるから1セット削っても良いけど内部構造が違うので
CBR900RRのステムが実用になったらそちら用に使えそうです。

インナーはアルマイトでは無くて粉体塗装なんですかね? ネジ穴にフック跡らしき傷が2穴にありました。
ベアリング到着

キーシリンダーのガイドが当たって付かないとは思うけどw。
その前にインフルエンザを治さないといけません。