T595デッド・エンド・ストリート

古いバイクの記録です。Yahoo!ブログより引越し。

暑くて・・・

少しは涼しくなってきたかな

イメージ 8
連日の高い気温ですが、夜明け頃は少し風が涼しくなってきましたね。
犬の散歩とジョギングはこの頃に済ませていますが昼間の陽射しでは出掛ける気にもなりません。

たまに点灯するが

イメージ 1
純正メーターからAcewellに変更してからECUからのエラー発生時に点灯する様に接続した多機能警告灯がエンジン始動後もたまに点灯します。
エラー内容はAcewellに変更した事によるランプや水温計の未接続のせいですが、それなら毎回点灯する筈です。


まあ大半は点灯しない状態で思い出したように点灯しても何かの不調が出る訳でも無く、TuneECUでリセットすれば済む問題です。

エラー内容

イメージ 2
P1116はAcewell水温センサーに変更したため純正の水温計を廃止した際のエラー。
P1601はメーターランプ・ポジションランプの未接続もしくはLEDに変更したテールランプもしくはウインカー当たりの低電流をショート誤検知?と思われます。

TuneBoyの場合

イメージ 3
昔Dynojetでは無いサブコンの分岐配線ショートで長い間エンジン不調に陥った際はECUエラーコードのエラーが色々で原因がなかなか判りませんでした。息つきするのでTPS回りかと。
TPS本体のチェックも実施しましたが正常でした。
イメージ 4
イメージ 5
その頃はTuneBoyだったのでTuneECUとは異なるインターフェースでしたがTPSのリセットとIdleFuelTrimと呼ばれる数値が毎回狂っていたため、それを戻す事でした。

正常なセンサーデータ記録

イメージ 6
イメージ 7
ヘインズのマニュアルには正常なセンサーの抵抗値は記載されています。
TuneECUはODBII経由で記録したセンサーのデータを表示するだけですから正常時のデータを記録しておいた方が良いかもしれません。
まあ、どこか不調の場合はECUエラーコードを元にした各種センサーやTPSの動作確認でしょうけど。


一度PowerComannderでTPSに接続せずに始動した際にTPS Resetを使いました。
955iは未だ漏れ電流も無く配線硬化も始まってないのでT595よりは配線類が改良されているのではと期待していますw。

追加:PowerComannderマップ

イメージ 9
前回の車検でガス検云々を再度言われる可能性を考慮してアイドリング時の数値をかなり下げました。走行中の領域では無いためほとんど影響はありません。