2019-04-16 天気も良いので T595 #オートバイ 虫が・・・ 今日も良い天気が続きますね。 ハチがブンブン飛び回る庭でフライスクリーンの足付け作業を行います。#600サンドペーパーで表面を均すのですが、水で洗って乾燥させてたら、早速虫が寄って来ました。 塗装の乾燥中には着地して欲しくないですが、虫ゆえに無視されるでしょう・・・(^_^;)。 下地チェック 軽くプライマーサーフェーサー(MCペインターのX04)を吹いて傷や凸凹面を確認します。パテ埋めするのでサフが無駄になりますが、素人なんで見落とし防止です。小さい傷や凹凸が確認出来ました。 まあ、最初からちゃんとパテ埋めして研いどけば良さそうですが老眼には白ゲル判り難いんですよねw。 パテ埋め 裏側は傷が多いので先にパテで埋めておきます。FRP繊維剥き出しの箇所は取り敢えず放置しておきました。明日はまた表面の均しですね。