T595デッド・エンド・ストリート

古いバイクの記録です。Yahoo!ブログより引越し。

オイル漏れ?

2度とやらない

イメージ 1
セールでドリルビットのセットを買っていたので、GSX-Rフォークに使うバンジョーアダプターのサポートに使えないかと2mmのステンレス製ステーを買って穴を開けようとしました。
鉄板は簡単に出来たのですがステンレスは全く削れる気配がありません。
SNSでアドバイスを貰いながら細いドリルビットで小穴を開けようと作業を続けますが一向に進みません。
業を煮やしてコーススレッドを金槌で叩きこんで突き通した穴にドリルビットを捩じ込む様にして徐々に穴を広げて漸く6.5mmの穴が空いたのは夕方でした(^^;。
ずっと中腰でドリルを抑えてたせいか腰と右肩が痛みますw。
もっと加工性を考えないと駄目ですね。

合間に掃除完了

イメージ 2
上の作業の休憩の合間に折れた樹脂をネジ穴から取り除きました。
ネジ穴が若干痛んだ感じですが、1/4"テーパー管のタップは高い(と言っても1,800円)ので1回しか使わないかもしれない作業に買うか迷っています。
フューエルカップリングは発注済ですが、後で1/2の価格の同様品を別のサイトで見つけてショックを受けました(^^;。

何処から?

イメージ 3
翌日、クリア塗装作業に向けてシートカウルを外すために車体カバーを捲ると地面に染みが出来ています。
オイルドレンかフィルターでは無く後ろのサスのボトムリンク辺りから垂れた様です。臭いはガソリンでも無くシリコンオイルの臭いです。
リンクサスのベアリング周りにはシリコングリスは使いましたがオイルではありません。
イメージ 4
センタースタンドで車体を立てて、下に潜り込んでみると漏れた箇所が判りましたw。
タンクの水抜き穴のドレンホースでした。確かにアルミの腐食防止にシリコンオイルを吹いたのが垂れた様です。
オイルドレンボルトも少しオイルが滲んでいた事もあり、少し締め直してからフィルターと共にワイヤリングしておきました。

ウレタンクリア失敗(^^;

イメージ 5
イメージ 6
翌日、天気も良く風も穏やかだったので黄色フライスクリーンにウレタンクリアを吹きました。
これで最後とばかりに盛大に吹き付け過ぎて右下部分が垂れて気泡が載りました・・・アホですね(^^;。
表面は上手く塗れた様です。数日乾燥させて仕上げます。