週末は、九州で数少ない試乗会が開かれる。
最近は週末は天気も良くなく外に出るのが億劫だから、部屋でローラーばっかり漕いでいる(訳ではないが 笑)とつまらないので気分転換に出掛ける事にした。もっとも寒いし風も強いし夕方は雨になりそうなので車で出掛けたけどね(笑)。
最近は週末は天気も良くなく外に出るのが億劫だから、部屋でローラーばっかり漕いでいる(訳ではないが 笑)とつまらないので気分転換に出掛ける事にした。もっとも寒いし風も強いし夕方は雨になりそうなので車で出掛けたけどね(笑)。
ジル・ユーロ・イワイ
北九州から2時間程国道3号線を走って混雑する繁華街を外してコインパーキングにステップワゴンを停めた後、載せてきたHeliumを降ろして福岡市薬院の自転車屋「ジル・ユーロ・イワイ」へ。
・・・路肩が狭い日曜日の人込と車で混雑する市街地でハンドルを下げたスポーツバイクは止めた方が良いな(^^;。
Colnago EPS
何に乗ってみようかと試乗車を見回す。とはいえ日曜日の市街地ではフラットペダルのスポーツバイクの性能なんて期待する方がおかしいので、一番高そうなColnago EPSにしておいた(違)。
じゃなくて、Campagnolo SuperRecord11Sが装着されていたので試してみたかったから。
Campagnolo ErgoPower11S
フレームサイズはホリゾンタル実測530mmでトップチューブ535mmで丁度良さそうなサイズだが、ステムが110mm以上が付いているので少し遠目だ。レバー細かい動きを試してみたかったので、ちょっと寒いが素手で操作する事にした。
Campagnolo ErgoPower11S
ブレーキは左右逆。ErgoPowerのグリップ基部は手の平でホールドし易い。が、グリップを握り、腰を上げてSpeedPlayのクリートを装着したシューズでフラットペダルを踏み込もうとすると、滑って股間をフレームに強打しそうになったので止めておいた(笑)。
Campagnolo SuperRecord RD 11S
シフトレバーは使う指を意識しないと間違うが、かなり軽くシフトする。シフトの感触が判り難かった10Sより少し節度があるが、それでもDura-Ace7800やSRAMのバネ感やクリック感程ではなくするリという感じで滑らかなシフト感覚がある。シフトショックも少ない。ここら辺は7900も同様のレベルだ。
Campagnolo SuperRecord UltraTorq Crank 11S
コースは最後に10%近い勾配がある登り坂の直線だが、生憎バスが前を塞いでゆっくりしか走れなかったが、ノーマルクランクとはいえフルクラムとの差は感じなかった。ビンディングだったら違いが判るのか?
チェーンリングの表面処理のお陰?なのかFDのシフトが動いた感じが無くてシフトしていた。
慣れの問題なのだろうが、シマノの感覚の操作とズレがあり、また滑り易いビンディングのせいもあってカンパの操作に集中出来なかった。
Conlnago EPS自体は思ったよりフレームの硬さはあるものの安定性もあり使い切れないという感じはない。
Conlnago EPS自体は思ったよりフレームの硬さはあるものの安定性もあり使い切れないという感じはない。
ハンドルを下げたHeliumは街中を実走してみて前に体重が掛かり過ぎの感じがするため、やはり元に戻す事にした。
今日は(も)失敗が多いな~(笑)。