T595デッド・エンド・ストリート

古いバイクの記録です。Yahoo!ブログより引越し。

くねくね その1

12月の前半は何かと忙しかった。加えて細菌とかウイルスとか感染し易いのですぐ風邪引いてかったるい日常を過ごす羽目になる。外に出るのも面倒臭いからネットを徘徊してダラダラ過ごしていた。
以前から関連する製品は利用していたのだが、PDAなので防水性やバッテリ持ち等の耐久性に問題があって最近は使ってなかった。

世界の物流の一端を甲斐間見る?

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805210745.jpg
色々と情報を辿っていくと、このサイトが判り易いので2点ほど試しに注文してみた。
15日に発注して19日には日本上陸して大阪→博多に到着。20日の午前中に届いた。英国からはパーセル。国内はEMSからの委託で日本郵便が届けて来た。

Garmin Edge705

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805210748.jpg
英国紳士からの贈り物(違)。ツールドフランスでチームガーミンが使用していたチームエディションとは色違いのHRモニターとケイデンスセンサーのキット。おまけに欧州の地図が入ったMicroSDが付いてきた。

ANT+sport(TM)

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805210753.jpg
このモデルは2.4GHzの無線インターフェースプロトコルANT+sportを採用して幾つかのパワーメータと接続が可能になっている。今後パワーメーターを買うならセンサーを揃えるだけで良い事になる。
2.4GHz帯のセンサー類の消費電力は少ないから電池の持ちも良さそうだ。

Edge705とau W53CAサイズ

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805210803.jpg
自転車のメータとしては少々大きいし重いが、ハンドルステムに丁度納まる大きさだ。画面も室内ならバックライト付きで見易い。

速度・ケイデンスセンサーユニット

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805210808.jpg
通信距離の関係上でPolarCS400の速度センサーはフォークに装着する必要があるが、Garminは速度・ケイデンス一体式でチェーンステイに配置する必要がある。センサーの感度と反応は上々。

ヴァーチャルトレーナー

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805210814.jpg
Edge705は日本国内販売されていないため、日本で利用するには国内の地図が必要だ。これは後で調べる事にして、とりあえず室内でトレーニングするにはGPSをオフにしないと速度計測は速度センサーではなくGPSの測位が優先されるらしい。暫く速度が表示されなかった。
心拍数130以下を維持しつつ速度24キロで1時間半ケイデンス95以上で漕ぎ続けるのは結構辛いものが(^^;。