T595デッド・エンド・ストリート

古いバイクの記録です。Yahoo!ブログより引越し。

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

2002/11 トライアンフミーティングin湯河原

第三回トライアンフミーティング 関東に引っ越して来て約一ヶ月あまり。11月3日に第三回トライアンフミーティング(TOM3)が箱根の先、湯河原ドライブインで開催されました。 今回はボランティアスタッフとして設営・駐車場係の雑用をする事に。 湯河原ドラ…

1999/10 トライアンフミーティングin箱根

伊豆スカイライン料金所にて 1998年に箱根でトライアンフミーティングが開催されると言う事で九州から参加して来ました。bb1の頃から繋がりのあったビモータオーナーとの集まりも兼ねているのですが。 これは1999年10月29日~11月1日のツーリング記録です…

過去バイク:XJ750E1:ツーリング編

筑波TT NBクラスのXJ750 筑波サーキットでの友人のbb1レーサーの手伝いも、もう3年目になる。いつもの様にコース外縁にあるガレージで手伝っていると入ってきたトラックに2台のXJが積んであったのでパーツをチェックw。 NB(ノーマルビッグバイク)クラス…

過去バイク:XJ750E1:納車編

YAMAHA XJ750E1 2004年頃、T595もエンジンが3代目となり(笑)一段落した頃、ふと20年位昔のバイクに乗りたくなりました。。 昔と言ってもCB750やZ2に乗ってた訳でも無く、全くの不人気車だったスズキGS750Gに乗っていた頃。あちこちツーリングに行って楽しか…

2003/4 東北ツーリング

2003年4月29日 秋田の桜 これは2003年4月27日から4月29日の東北ツーリングの記録です。走りっ放しでした。 2003年4月27日 千葉~遠野 今回はサイドバッグを使わずに工具・3日分の衣類・洗面道具等の装備を詰め込んだ防水バッグのみ。東北は寒暖の差が大きい…

2003/8 北海道ツーリング3

湯の川温泉 湯っ多里 宿でたっぷりとした朝食を摂って函館を出発。空は今にも雨が降り出しそうな曇天が広がっていました。 エンジンの調子も悪いし疲労で背中が痛いため、単調に距離をこなして虻田町に到着。 ホクレンのスタンドで洞爺湖を回るかどうか迷う…

2003/8 北海道ツーリング2

ニセコへ向かう 札幌から国道5号線を小樽へ。そこから余市と倶知安を通ってニセコへ向う事に。 エンジンの異音に注意しながら走行します。とりあえず普通に走っている状態です。 食事出来そうな辺りに気を配りながら、余市宇宙記念館を見て「余市ってスペー…

2003/8 北海道ツーリング1

2003年8月4日:糠平湖タウシュベツ川橋梁 これは2003年8月2日~8月8日の北海道ツーリングの記録です。 2003年8月2日:千葉~新潟 バイクは2代目T595。5日間北海道を走り回る予定でチェーン・スプロケは新品。オイルもいつものMotulではありませんが…

2000/8四国ツーリング

石鎚スカイライン 2000年3月に右直事故で右膝の靭帯を負傷し退院後の長距離ツーリングに出掛けるのは久し振りの事でした。 これは2000年8月7日~8月10日の記録です。 2000年8月7日大宰府~高松 休み前までに滋賀県に出張のため、あまり事前の準備…

天山ルート

天山上宮駐車場 GW中天気が良い時は近所をジョギングする程度で955iに乗るのも久しぶりでした。まだ5月半ばなのに夏日になりそうな気温になりそうですが。 ここは小城の街中から狭い県道(林道)を繋いで登って来ます。視程が良ければ遠くまで見通せたかもしれ…