T595デッド・エンド・ストリート

古いバイクの記録です。Yahoo!ブログより引越し。

1999/10 トライアンフミーティングin箱根

伊豆スカイライン料金所にて

イメージ 1
1998年に箱根でトライアンフミーティングが開催されると言う事で九州から参加して来ました。bb1の頃から繋がりのあったビモータオーナーとの集まりも兼ねているのですが。
これは1999年10月29日~11月1日のツーリング記録です。

出発当日

イメージ 2
出発当日の午前中にバイク屋さんにお願いして擦り減ったフロントタイヤとフォークオイルを交換して貰いました。ブレーキパッドも合わせて交換しています。
※この頃はピレリを良く履いてましたね。
イメージ 3
夕方に大宰府から新門司のフェリーターミナルへ。10月は直ぐに暗くなります。ホイールは6インチ幅を嫌って748/916用の純正ホイール(5.5)に180/55を履かせています。
※この時作成したハブスペーサーは今でも使っていますがw

修学旅行の団体とかち合ったため2等寝台で寝た様です。

1999年10月30日 神戸~大観山~大室山

イメージ 4
西宮から裾野インターまで退屈なので途中は省略する。
※飽きもせず高速道路で長距離を走っていた様です(^^;

裾野~湖尻峠~大観山ドライブイン

イメージ 5
国道1号線に合流する沼津は混みそうなので、その先の裾野インターで降り狭い道を掛け上がっていくと芦ノ湖スカイラインの途中に出たので記念撮影をしているとT595が一台走ってきた。
手を振ると止まってくれたので、話をすると長野からミーティングのために来たらしい。ミーティング場所の大観山ドライブインまで一緒に走った。

大観峰ドライブイン

イメージ 6
休憩していると三々五々トライアンフが集まって来ている。やはり圧倒的多数は黄色のT595。T300系もそこそこ。赤のT595は私を入れて2台のみ。珍しいところではサクソントライアンフが2台来ている。
※普段は掲示板でしか知らない人に実際に会って話するのは慣れてない感じですw。
※発売された直後のカジバのMVアグスタ セリエオロが近くに止まっており、そちらの方に人だかりが出来ていました(笑)。

1時間ほど経った頃ドライブイン内でテーブルを囲んで談笑。輸入元のレイズから人が来て
いたので2000年T595の仕様やらの話を聞いたりした。
※この頃の代理店はTJではなくレイズです。

1999年10月31日大室山~亀石

イメージ 7
トライアンフミーティング終了後、大室山のロッジに迷いつつ到着。宴会に突入(笑)。

翌日、夜中過ぎまで騒いでいたにも係らず6時には起こされた(^^;。とはいえやる事がある
訳ではなく朝飯を食べたりバイクいじったりバイク談義したりきわめてのんびりしています。
10時前にチェックアウトして皆で亀石パーキングへ移動してまたのんびり話する。

亀石~箱根湯本~平塚

イメージ 8
昼時に箱根湯本のスコットに移動して昼食タイム。移動途中も他のバイクに試乗したりして楽しむ。と言っても阿蘇と違って休日の伊豆・箱根は車が異様に多くて大変でした。
箱根湯本から西湘バイパスで平塚のコルセへ。T595の装着しているサイレンサーはコルセ製チタンサイレンサーですが、生憎近藤さんは不在でした。
その後は三々五々解散しつつNAPSに立ち寄ってみたりと彷徨って、戸塚から狩場を経由して帰りの川崎フェリーターミナルへ。
イメージ 9
川崎から日向までの船旅の暇つぶし文庫を買い込んで乗り込みます。バイクは居ないな~と思いきや同じトライアンフのレジェンドが居ました。翌日は平日のせいか船室の広い畳部屋にたった3人・・・。
ほとんど船酔いで飯も食えずに、大半は寝ていました(笑)。
※川崎~日向間のフェリーは廃止されました。

11月1日日向~延岡~高千穂~熊本~大宰府

夕方に日向に到着し日向から延岡に北上し高千穂を経由して阿蘇に向かう道は寒かった。高森で防寒のために合羽と冬用のグローブを装着して一の宮を越えて熊本市街へ。熊本から高速で大宰府まで一気に走りきり着いたのは20時前でした
※当時、日向~高千穂のバイパスはまだありませんでした。