T595デッド・エンド・ストリート

古いバイクの記録です。Yahoo!ブログより引越し。

2005/2~ 湯島天神&雷門&桜ツーリング

2005/2/26 湯島天神&雷門

イメージ 1
イメージ 2
春一番が吹いたというのに、まだ雪が降る位寒い日が続いている。それでも日差しが徐々に暖かさを増している気がする。

昼過ぎから溜まった用事を果たすべくT595で走り出した。まずは守谷のアストロプロダクツで頼んでいた6mmショートスタビーレンチを受取。
次に春日部のTECHNIXでは依頼しておいた916とXJフォークの進捗状況を確認。916は延長は不可でO/Hは完了済み。
XJのフォークは新品のインナーチューブがメーカーから届いたので作業に掛かれるとの事。
新しく届いた英国のNITRONというサスペンションを見せて貰う。内部構造も同じく伸び・圧側の他方への影響を抑えた構造となっている。値段も現行のダイナミックと同じ位。
圧側は高速・低速側調整を持つタイプもある。重量はダンパー単体では軽いのだがバネが重過ぎる。TECHNIXの井上さんは日本での調達を検討している様だ。ダイナミックもO/H距離を過ぎているし、候補が増えるのは嬉しい。

湯島天神 梅まつり

イメージ 3
イメージ 4
TECHNIXを出てから国道4号線を南下。陽も傾き始めた15時過ぎに湯島天神の梅まつりを覗いてみた。 T595を停める場所も無かったので奉納太鼓を見に行った程度で早々と引き上げ、梅は丁度頃合のものと遅咲きでつぼみのものが見受けられた。

浅草 雷門

イメージ 5
イメージ 6
湯島を出て国道4号線を北上し国道6号へ乗り換えようと亀戸へ向かう途中で浅草の標識を見かけると気が変わった。
雷門には紅いT595が良く映える(笑)。
車通りが多いので邪魔にならない赤信号の時に撮影するのが大変だったが。前回来た時には夜だったので人通りと人力車で混雑しているとは思わなかったが。次は平日の休みにじっくり見に行く事にしよう。

2005/03/01 富津から浅草寺再訪

イメージ 7
イメージ 8
最初は館山に行く積もりだったが、あまりの寒さに君津で断念。富津岬も曇り空で東京湾越しの視界も良くないため閑散とした富津公園の展望台をバックに収めただけに留める。
帰りは君津まで高速で往復したが、このまま帰るのも面白くないので小松川付近で降りて浅草寺を目指す事に。
都内は意外と陽射しも有り暖かく感じる。浅草寺付近は駐車場が見当たらず画像の水上バスの発着所横と堤防の間に駐輪スペースが有ったので駐車しておく。

浅草 浅草寺

イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11

雷門から賑わう仲見世を通って宝蔵門へ。平日でも人通りは多い。宝蔵門を通って広い境内に出ると周りの喧騒が反射する高い建造物が近くに無いせいか静けさを感じる。
ありがたい線香の香りが鼻につく。本堂に入って暫く内陣やら天井画を眺めていたりしていた。
外へ出て周辺を歩き回ってみた。五重塔近くの不動尊にはなで仏があり、ご利益にと仏像をなでて拝む人が見受けられる。ここには沢山の神様が祭られているが、その横に全て賽銭箱が付いているのはちょいとなぁ(^^;。
花やしきは休館日だったので、その周辺は閑散としていた。

2005/03/27 伊豆 大室山

イメージ 12
日曜日、天気も良く暖かくなるとの事で杉花粉が一杯飛んでいそうで花粉症の身には辛い。
取り敢えず伊豆方面の大観山へ向かう。澄んだ青空をバックに綺麗な富士山が見えた。大観山から亀石へ。亀石から一気に伊豆スカイライン終点の伊豆高原まで走り抜け大室山の脇を通って城ヶ崎へ。

城ケ崎

イメージ 13
イメージ 14

大室山

イメージ 15
イメージ 16
海岸から大室山に戻りさくらの里に立ち寄った。
生憎さくらはまだ早くほとんど咲いていなかった。残念。
混雑している真鶴道路の下り線を横目で見ながら伊豆半島を北上していく。
イメージ 17
イメージ 18
昼前に東京に戻り国道6号線に向かって江戸川沿いをフラフラしていると寅さん記念館の横断幕が。
どうやら帝釈天の近くらしい。帝釈天に寄って見る事にしたが二輪車用の駐車場が無い。仕方なく歩道の片隅に停めて参道から帝釈天に入った。
映画のイメージでは結構長いと思った参道が実は短く狭い事が判ったが、やはり日曜日という事もあり混雑していた。