2012-01-01から1年間の記事一覧
車検を前にして、今度はカーナビの調子がよろしくない。 キー操作に対する応答が遅れたり反応しない事が頻繁に起こる。 サイドカーテンエアバックのためだけに装着した純正ナビなのでナビ機能には期待してない(笑)。 リヤカメラをそのままにすげ替えられるも…
RotorのOCP設定をOCP#2→#3に戻してたり(^_^;)。 12月まで忙しくてストレッチをサボりまくっていたせいか、腰から脚の状態がまた悪化していたのに判らない程に神経が鈍って様だ。 兎に角毎日の通勤でさえ心拍がオーバーする程で、OCPの変更の影響が大きいせい…
2012年12月31日。朝から雪だか雨だか判らない天候で自転車に乗れるか不明なところだった。 まあ、午後になり路面も乾いてきたので、急いで近くの坂まで一登り。 急ぎ過ぎて心拍数オーバーで脇腹が差し込んで最後はヘロヘロ(^_^;) 今年はこの位にしとこうか(…
和装しないんだからそんなもんは知らんよ(笑)。 暇に明かせてテザリング出来るhtl21と同様な高解像度なタブレットか 安いノートPCを探してみるが、そんなものが有ったら誰でも買っとるわい(笑) な品揃えと価格帯。 来年になればFull-HD7インチが手頃な価格帯…
今日は休日には久しぶりに暖かい良い天気。 エイジさん、かずマンさん達が、大村湾一周に出掛けるので参加したかったが、長崎の親戚宅までまでの移動のため、午前中は移動に費やされる。 昼過ぎからコースを逆周りで追い掛ける形で、大村公園から東彼杵方面…
通常撮影(オート) メインカメラの夜間撮影。近距離のLEDライト撮影は満遍なく照らすが、ISO感度は1600越えたため右側の画質が粗くなっている。ブレも少ないが、撮影箇所全体が暗過ぎると合焦出来ない。 マクロモード カメラの操作は簡単。 カメラアイコンを…
高精細は老眼に痛い(笑) 15時頃に遅い昼飯を食べてから、HTL21を取り出していじり始める。 取り敢えずバックグラウンドで動いてネットに情報を流そうとするアプリの同期処理をOFFにして(笑)使わないアプリは止めようとするが、サービス認証で利用するIDが…
サイズ的に大き過ぎ(笑) 最近、携帯の画面見るのが厳しくて(笑)では無く、携帯でアクセス出来るサイトが少なくなり、サーバ証明書の問題とかでGoogleの幾つかのサービスにアクセス出来なくなった。 今の携帯も2年経過し制限も無くなったついでに、今のキャ…
これだけ中が明るいシューズは初めてかも(笑) これだけメッシュ部分が多いと強度的に不安になる位。 GILBERTモデルはシューズサイドのメッシュが無くなっているが、Prisma 2.0は風通しが良過ぎて冬場にシューズカバー無しでは辛そうだ。 薄いソックスを履い…
DMT Prisma 2.0 ←何か色使いが似てる感じ(笑)。 これもDで始まるイタリアンメーカーだが(笑)。 Gaerneと較べるとソール本体の幅は同じだが、履いた時にアッパーの広がり具合では若干細身に感じるシューズだ。幅は最大で95mm以下になる。 体重が掛かると一番…
桜も準備中の様だ 週末はAJ福岡の忘年会に参加して、夜遅くに帰ってきたにも関わらず、振れ取りを始めてしまい目処を付いたのは夜中の2時過ぎ。 翌日は穏やかに晴れていたので溜まった洗濯を片づけつつホイールを仕上げて、結局出掛けたのは16時過ぎだっ…
リム差替え 米国からDT-SwissのRR440リムが届いた。しかし間違って24h/28hを1つずつ発注してしまい(笑)、もう一つ28hが必要な事に後で気がついた。 Easton ORION IIの代替とFH-9000用としてRR440のオフセットリムを使う予定だが、DTのSpokeCalcには新しいRR…
Be-OneのQ-RingsをOCP#2へ 外は小雪が舞いそうな天気で出掛ける気にもならず、OCP#1のCanyonで暫くローラーに乗ってから、Be-OneのOCPを#3→#2へ変更。 加えて同じく放置しておいたBontを再加熱して成型してみたが、80~100度で20分程加熱したにも関わらず、…
Rotor Q-Ringsの設定を変更する RotorのQ-RingsにはOCPというチェーンリングの角度調整機能がある。 ガイダンスには親切にも500km程走り込んでから変更しましょうと記載があるが、気がつけばBRM600/200も含めて約1000km程度は走った気がする(笑)。 最近、発…
フレーム諸元表 メーカー Klein Ridley Canyon 2010 Canyon 2010 Be-One Canyon 2013 Canyon 2013 モデル Q-Carbo Race Helium Ultimate CF Ultimate CF Raw Carbon2011 Ultimate CF CLX Ultimate CF CLX ステム径 1 1/8” 1 1/8”-1 1/2” 1 1/4”-1 1/2” 1 1/4…
物欲も復活しましたw 土曜日までは水分補給以外はスープとチーズ(乳製品は消化に悪いと後で知ったが、これしか無かった)のみ。 症状が軽かったせいか日曜日には体調も平常に戻り食欲も普通に戻った。 ついでに物欲も・・・(笑)。 DT-SwissのRR440リムの在庫…
昨日からトイレがお友達になりました(笑) 久しぶりに38.4度まで体温が上がりましたが、薬飲む→寝る→トイレに行くという嫌なローテーションになっています。
次はスポーク毎折れそうな・・・(笑) 今までは2010/2011のRecordだったが、今回は2012のChorus。プーリーケージがカーボンからアルミ製となった。スプリングが強化されたらしいとの噂だが、気のせいだろう(笑)。 島原半島での下見走では相当気にしながらア…
スタートから75km先のコンビニまで引きずり回されましたw 例によっててれすけさんの長崎ブルベ2013コース下見で島原半島半周して山登り温泉はスルー(^^;。 朝5時に出発してまだ太陽も顔を出していない時刻に大村公園に到着。7時過ぎに島原半島に渡るため…
すっかり忘れて飾っていたけど(笑) 2011年にCanyonを導入してスタッフ認定試走でSRは取得したもののハンガー折れで終了。2012年はSRは取得したが、五木村600kと九州1000k前の8月にハンガー折れで終了。 パーツは揃えたものの「何だかな~」って感じで、中々…
題名とは関係ないFH-9000/FH-7900 ノギスしか無いので、適当に測ったフランジ~センター(65mm)は如何に? 左右のフランジの厚みは概ね3mmとした。FH-7900は以前に測定したのか、そこら辺に適当に落ちていた数値を使ったかは定かでは無いw。 まあ、組んだホ…
大村に8時前に到着するために夜明け前の5時過ぎに出発。 整備が終わって昨日の今日なのでCVTからの音は聞こえない。症状は何日か経ってからの方がはっきりするが、CVT音の原因となっていた擦過音の様な音は遥かに小さくくぐもった感じになっている。 往復3…
登り始める前に島原半島方面を望む 今日は糸島の二見ヶ浦の試乗会に行くか、長崎の下見走に行くか迷いましたが、長崎に行って正解でした。 コースは大村市内から多良岳の周辺のレインボーラインとかオレンジ海道とか呼ばれている広域農道(笑)のアップダウ…
これから寒くなる間に再現出来るかどうか 午前中は雨模様が続いたので午後から引き取り。 CVTのバルブボディを交換して戻ってきたが、道中は特に変化は無かった。 冷間時のCVT音鳴りとオイル消費については暫く走り回ってみないと判明しないだろう。 音鳴り…
代車:N Box G・Lパッケージ ステップワゴンのCVT異音対策としてCVTのバルブボディ交換を行ない、解決しなければCVTユニットごと交換するという段取りになった。それ程大した音でも無いのだが・・・。エンジンが暖まれば消える。 更に聞いた話しではピストン…
県道53号コース 月曜日まで休みを取っておいて良かったとはこの事だ。 土日の天気の悪さから一転。風は引き続き強いものの綺麗な秋晴れになった。 もっとも、午後は北九州に戻る必要があるので、午前中だけ走るコースを取る。 佐世保市街地から国道35号を走…
今日は休み。風は引き続き強いが綺麗な秋晴れ(^_^;) 三川内から何時もの県道53号を登り、里美トンネル脇の急勾配の旧道を上がって隠居岳(^_^;)の脇から烏帽子岳へ。 杉林の間は風も吹かないが、日陰の気温は低い。汗が冷えて少し寒い。 里美トンネルで既に標…
週末は実家に帰ったが、土曜日は強風が吹いて犬相手に一時間程あちこち散歩した位(^_^;) 昼過ぎにちょっと走りに行こうとしたら雨…。 車体を持ち込んで前輪を外して振取りした。 既にテンション最大だったらしくニップルを締めると軽量なZTRリムは歪み出易く…
おもちゃその1:BR-9000 昔、DOHCエンジンのカムフォロアー(って云うのか?)にローラーロッカーアームを使ったやつが有ったのを思い出した。 デュアルピボットを支点とした左右のアーチの動きを滑らかにするためにローラーを配置してます。このローラーに当…
伊佐野ノ浦ダム辺り:1477 秋晴れの気持ちの良い一日でした。 今回のコース 週末に実家に帰省するの際に、てれすけさんが近所(笑)を試走するというので連絡して同行する事にしました。 #実家は軒を修理中で居てもやる事がないのだったw。 スタート~PC…