T595デッド・エンド・ストリート

古いバイクの記録です。Yahoo!ブログより引越し。

10000キロと灰ブリッド

とりあえず無事10000キロを越えました

イメージ 1
週末しか乗らないので、そこそこですね。
特に不具合も無くミニバンにしては良く走ります。
CVTはエンジン回転と速度変化の違いには未だに慣れません。冷間時にエア噛んでると暫く鳴くし。
Sモード+パドルは使う事が無いです(笑)。ECONも(笑)。
まあ長距離走行での実燃費が11~13.5km/Lだし、静粛性も十分レベルでタイヤを替えたらもっと静かになりそうです。
 
 
 
そういえばステップワゴンに特別仕様車が出ていました。スパーダのは検討時に不要と判断した装備ばかりが付いた「特別」仕様車でした(笑)。 

新しいFitのHybridに試乗してきました

イメージ 2
このインフォメーションパネルに意味があるのかは判りません(笑)。燃費計とかに切替え出来るんでしょうか?
右側のメータにはChargeとAssistの電流計みたいなメータも付いてます。
 
加速中はモーターアシストが働きます(左下図)。アクセルオフすると即座にモータのみイメージ 3になります(右下図)
イメージ 4
 
一旦慣れてしまえばどうせ走っている最中はこんなディスプレイ見ないでしょうから、変なギミックではなくまともな情報が取得出来るモードはあると思いたい。
 

補足

 信号待ちでアイドルストップする。そして普通に走り出す。基本モーターアシスト?なので動力の切り替えに継ぎ目は無い。若干アシストされている状態での加速は良い方。
ステップワゴンは減速時にCVTの制御で20km/hを切ったところで何かの切り替えショックを感じる。
車体の安定性や静粛性は以前のモデルよりも向上している。エンジンノイズはCVTの高周波みたいなノイズが消えて少し低いノイズになっている。
この世代のFitなら親父にはDemioでは無くこっちを勧めてる。ただしHybiridでは無いノーマルエンジンだけど。
価格は抑えてはいるが補助金が終了した現在ではどれだけ受け入れられるか。
「時期(読み)外れ」と言ったところが正直な感想です。