BRM1029嘉麻600k
今回のコースは後半に山場が続きます。大分県中央を南北に移動するルートはあまり利用した事は無く現地下見してきました。
1.大分南部の宇目から豊後清川方面に抜ける県道45号の梅津越。
2.豊後大野から今市街道までの県道26号の四辻峠。
3.野津原から由布市へ抜ける県道690号。
4.水分峠を迂回する県道11号。
422km付近:K45号

436km付近K45分岐

穂積水中鍾乳洞を通り過ぎて、K45を清川方面は進むと途中で分岐に突き当ります。
標識が判り難いですが分岐を右折して橋を渡る矢印方向がK45号になります。
清川からK26号に入って県央空港抜ける道は割合整備されていました(そのせいで画像がありませんw)が、補給ポイントは道の駅しかありませんでした。コンビニ無し。
475km付近:栗灰神社前K690ルート

奥産スカイラインとなっていますが、まだ途中までしか整備されていません。
田ノ口付近で標識の様に道幅が急に狭くなって下って行く事になります。
交通量もそこそこあるので注意が必要です。
503km付近K11号
