通行止め
今回は天山側から時計回りにアプローチするのでは無く唐津側から反時計回りに県道328号を北上して観音の滝に向かう予定でした。
予想通り県道328号に入り街中を過ぎて高度を上げていくと道が細くなり林道レベルの細い道に入って山瀬のキャンプ場を過ぎた先で県道は通行止めの看板が掛かってました(^_^;)。
三方山方面基幹林道
本来青いルートの県道を走る予定が通行止めで来た道を引き返して途中の分岐から三方山方面に繋がる基幹林道を走ります。
基幹林道と言っても道幅が広くなったりする訳では無く多少はマシな路面の細い道が続きます。30分ほど走って県道327号の七山唐津線に合流しました。ここで時間切れのため観音の滝には寄らずに前回も走った七山厳木線の県道276号で南下して帰りました。佐賀の3xx番台の県道は大型バイクで走るには狭過ぎですね(^_^;)。
要洗車
湧き水流れる林道を走ったせいで955iが結構汚れてしまいました。明日は洗車しないといけませんね。
洗車と手入れ
今回も燃料添加剤FCR-062を約9.8Lガソリン消費に対して約30ml追加しました。今回は走行距離約155kmと短い距離になりガソリン補給は行っていません。
設定空気圧は前回給油時に変更したF:2.4/R2.5のまま。今回の外気温では規定圧より若干高めになるかもですが今回の林道ルートでは青苔や枯れ枝の落ちてない轍をリーンアウトを維持してトレースする際に大きく跳ねる事も無く意外に走り易い様子でした。帰りの県道276号でも空気圧を高めた前輪と相対的に低めた後輪のPower 5はある程度のバンク角での旋回状態に持ち込み易く旋回中は安定した接地感を保つ前輪に任せて走る事が出来ます。
突き出し :26.0mm(トップブリッジ上面からトップキャップまで)
スプリング:9.5Nm(純正11.25Nm)
プリロード:最弱から3.7回転締込(標準6)
伸側減衰 :最強から2.75回転戻し(標準2.5) -1/4回転
圧側減衰 :最強から3.625回転戻し(標準3.5) -1/8回転
油面 :160mm(標準160mm)
エア抜き中
前回も利用した県道276号の七山厳木線は一度走って事もあってブラインドカーブなどの対向車対応ではブレーキング時のフォークの急な沈み込みが少し抑えられていました。ただスイッチ的な沈み込みはまだ若干早い気もします。取り敢えずブレーキラインのエア抜きしました。