T595デッド・エンド・ストリート

古いバイクの記録です。Yahoo!ブログより引越し。

星野村BRM0905 プノンペンラーメン~ゴール

日田市街

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805163542.jpg
プノンペンラーメンを出て元のコースに復帰する事にします。気温も下がってきて体の冷却が良くなってきました。これで疲労の進行を抑える事が出来ます。

花月川?越え

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805163613.jpg
元のコースに復帰して耶馬溪方面は走り始めます。道は広いのですが交通量が多いので気をつけながら走って行きます。高架橋を登っていると西向こうに太陽が沈みかけているのが見えました。
日田市街を過ぎて徐々に奥耶馬トンネルまで緩やかに登っていきます。勾配は緩やかですが疲労した身体にはかなり堪える様です。みんなのペースが落ちてくるのは無理もありません。

奥耶馬トンネル手前

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805163618.jpg
ラブホの前から右の歩道に渡りトンネルの中を走ります。本当はもっと暗いのですが。トンネルを抜けると野峠の分岐まで快適なダウンヒルが待っていました。真っ暗ですが(^^;。

国道496号~野峠

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805163623.jpg
国道496号に入ると野峠まではずっと登りです。国道496号に入って間もなく先行していたtok-makさん達と合流。ここで他のみんなはペースを落としたので、野峠の登り口で待つ事にしてそのまま先行する事にします。

ブルベでは回りに一緒に走ってくれる参加者が何時も居る訳ではなく、夜間においても単独で走る事になります。
気温がかなり低くなってきたので発熱に対する冷却が大きいので走り易いですが、暗い山道に限られた照明は自分の速度感?平衡感覚?反射動作に大きく影響を及ぼすため、Garminの表示データを確認しつつ、下りまでの節約のためにGENTOS閃を消して猫目530のみで道を読んで登ります。前回の耶馬溪300kで走った道も夜間では全く印象が異なります。

登り続けていると、530に照らされた道路の染みが突然動き出したというより飛び跳ねました。大きさからすると牛蛙?の様です。そのまま気が付かずに走っていたらド根性○になるところでした(笑)。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805163627.jpg
英彦山まで後18kmの地点。野峠まではまだ距離があります。周りには木々が茂っている筈ですがLEDライトの照射範囲外は闇に没して見えません。道路の白線とガードレールを頼りに淡々と走って行きます。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805163632.jpg
野峠の道が狭くなる地点まで後少しのところで暫く止まってみました。さぞ静かと思うでしょうが、意外に虫の発てる鳴き声が煩い感じです(笑)。
暫く他の参加者が登ってくるのを待ちます。待ちます。待ちます???。中々来ません(笑)。のんびりペースで走っていた我々の後ろに残る参加者は少ないのでしょう。
遠くから見るLEDライトは結構明るいもので近づいてくるのが良く判ります。軽い自転車も無く明るいLEDライトもGPSも無い昔のブルベはどんなものだったのでしょうか?
何人かの参加者がトラブルと思ったのでしょうか、声を掛けて通り過ぎて行きます。fuk@さんとよねっちさんが追い付いて来たので登り再開です。

野峠にて

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805163641.jpg
野峠の手前にある芒の向こうに雲の切れ間から中天には満月が掛かっているのが見えます。暫く月見と洒落込みます。満月を撮りましたが上手く固定が出来なかったので画像はピンボケでした(^^;。

再発進の時、思ったより脚の疲れがあったのか勾配がきつかったのか上手くペダルがキャッチ出来ずに立ち転けしてしまいました(笑)。

結構疲労状態で野峠の分岐点に到着。fuk@さんもよねっちさんもかなり疲れが出てきたのかみんなで道路に寝転んでます(^^;。

蛇渕キャンプ場

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805163646.jpg
流石に高度があるせいか空気も湿り気を帯びてひんやりしているため、徐々に寒くなってきました。ボトルの水も切らしてしまったので、先行して自販機を目指す事にします。

夜間の舗装された林道の下りは路面状況の把握の難しさもさる事ながら動物の活動も活発になるため注意が必要です。特に鹿の目撃情報が事前にあったため慎重に下っていきます。

狭い道から車線が拡張したところに出ると突然賑やかなキャンプ場に出ました。管理事務所に自販機も有ったので皆を待ちつつ休憩します。事務所のおじさん達が変な集団(笑)がやってきたので色々と話しかけてきます(笑)。

距離は走っていませんが、夜のダウンヒルで身体が冷えてしまったのでしばらく休憩します。

よねっちさんはおじさんから防寒用にダンボールを貰ってましたが、身体曲げられるの?(^_^;

第3PC

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805163608.jpg
第3PCまでは下り基調のほぼ一本道なのでペースを上げます。夜風が身体を冷やしてくれるので楽チンです(笑)。気が付けば後ろにはfuk@さんしか居ませんでした(^^;。
第3PCには22時過ぎに到着。地元の小僧くん達がたむろ(といっても3人ですが)ってましたが、異様な集団の力に押されてどこかに行ってしまいました(笑)。

ミスコース

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805163651.jpg
第3PCからはほどんと平坦路ですが、国道を通るため夜はとはいえ交通量がそこそこあります。市街地はなるべくまとまって走る事にしますが、香春で国道201号から国道322号に左折するところをGarminの地図縮尺を上げていたため分岐点をスルー。次は国道322号から左折するのが橋の手前か先か地図では判別し辛いところで直進。Uターン後の信号待ちでKUREさんが立ち転けしてエンドを少し曲げてしまった様でした。

遠賀川沿いに戻る

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805163657.jpg
田川を抜け彦山川沿いを走って赤池で上野(と書いてあがのと読む)橋を渡るので集合するのを待ってその先にあるコンビニで一休みします。
ここまで来れば私とfuk@さんは帰ったも同然なんですが(笑)、他の人を見ると疲労が大きい様です。時間を稼げる遠賀川沿いはペースを上げて走り、芦屋から先の多少アップダウンと分岐のある道では一緒に走った方が良さそうです。現在0:30。という訳で先頭はfuk@さんにお任せしました(笑)。

第4PC

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805163547.jpg
1:20過ぎに遠賀川に別れを告げて最後のPCへ到着。これなら十分間に合いそうなのでみんな十分に補給する事にします。私も最後のカロリーメイトのパックを破って補給しておきます(笑)。

最後の国道

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805163554.jpg
芦屋のコンビニから車通りもほとんど途絶えた国道495号を走り波津から鐘崎の海沿いを回るところでは軽いアップダウンがあるので誘導が必要な場合のために集団に残っておきます。ま、ほとんど必要ありませんでしたが。
国道495号に戻ったら後は津屋崎まで一直線です。

総走行距離

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t595bb1/20190805/20190805163559.jpg
最後の信号に引っ掛かり3時を回ってしまいましたが全員無事ゴールしました。ゴール後は長崎の実家まで走る予定でしたが、AJ福岡のスタッフの方が用意されたカップラーメン(まだ食うか 笑)を食べつつ、ドイツのブルベに参加された時の話やDi2のネタ(笑)で気が付けば4時を回っていました。

流石に寝ないのはまずかろうと思い2時間程仮眠。気が付いたら最後のスタッフが撤収する頃になっていました。
混雑するのも嫌なのでそのまま古賀インターから高速に乗り実家へ。実家でシャワーだけ浴びて買物と午後は車のディーラーへ親父の車の商談に奔走して、また2時間程仮眠した後に北九州に戻ったのでした(笑)。土曜日に自転車で310キロ。日曜日に車で320キロ走った事になります(^^;。