T595デッド・エンド・ストリート

古いバイクの記録です。Yahoo!ブログより引越し。

Madone5.2とTrek2.1


久しぶりのTrek

イメージ 1
大阪に遊び(笑)に行った2日間で友人のバイクにTrekを借りてサイクリングコースを走ってみた。
大体の背格好は同じなのでポジションは変更なし。ペダルはSpeedPlayに変更済。
カーボンフレームのMadoneはアルテコンポの完成車でホイールはRacing1+MICHELIN Pro4に変更してある。
スローピングになって最初期の6.9以来久しぶりなんで、改めて乗るとCanyon+Racing1で感じた硬さが無く乗り心地が良い。BB90はペダリングに対する適度な撓りが回転の軽さと感じられて回し易さに繋がっている。
直進性がある割に左右の動きは早く出来るので、コーナーリングも自由度は大きい。まあ半分はpro4のお陰かもしれない。pro3では柔らかさが気になったタイヤがグリップ感もしっかりとした感じに変わったからだが。
このクラスの完成車でこれ1台有れば、他は要らないかも(笑)。後はホイールを好みで換えれば長く乗れそう。
難点は新型の丸いシートマストはギシギシ音がするのは?気になるが。

イメージ 2
翌日は代わってアルミフレームのTrek2.1、105コンポとブレーキはテクトロ?らしい。
カーボンバックのKLEINと比較すると、フレームを抱えた時の重さは感じる。ZR9000の後継となるαアルミは肉厚になるんだろうか。
ホイールの重さやBB周りの撓りがMadoneのリズムよりは遅いので漕ぎ出しの軽さとかペダリングの回し易さよりは少しトルクを掛けて丁寧に回す意識が必要。平坦なサイクリングロードでは差はないかも。ヒルクライムしたり35km/h以上で巡航し続けようとしない限りは(笑)。
取り敢えず、緩やかにペダルを回してやれば素直に速度を上げて行く。
ブレーキが余り良くないとの事だったが、峠のダウンヒルとかでは試してないから、そこ迄の差異は感じなかった。

たまに他人様のバイクに乗ると自分のバイクの整備不足や弱いトコロが浮き彫りになる。
とは言っても、主な性能はエンジン(笑)次第なんで、道具は定期的な整備と正しい使い方に創意工夫が肝要。
なんにしろ、面白かった。