T595デッド・エンド・ストリート

古いバイクの記録です。Yahoo!ブログより引越し。

955i 光軸調整中

車検向けに

1号機のヘッドライトレンズをPosh FaithからTriumph純正に交換しました。
前回の車検でレンズ内部の曇りによる不合格のせいもありますが、磨いてもレンズの透明度に差が見られるため念の為Triumph純正にしました。

光軸のズレ

レンズを交換してライトを点灯すると左右の光軸が120cm距離で上下4cmほど違います。元のPosh Faithライトレンズでも同じズレです。
955iに使用されているベーツライト2灯は左右のレンズボウルを繋ぐ円筒形の金属ホルダーが光軸の上下を調整するため左右に光軸のズレがあると言う事はレンズボウルのステーかボウルのレンズ固定部分に歪みが発生している可能性があります。
当然ながら左右で4cmもズレたら両灯点灯では光軸検査に通りません。

ライトホルダー

鋳物のライトホルダーの固定面が左右で並行が出てないとはあまり考え難いですし、レンズボウル側のステーはレンズボウルにリベット留めされた曲げられた板ですから、このステー部分で力技wで曲げ調整するしかありません。

ライトレンズ固定

昔の画像ですがライトレンズを受け皿のボウルに固定するために内部に切り欠きの付いたリングが付いています。レンズ装着時に曲がり易いので一度外してなるべく平面になる様に修正しました。

レンズボウル入れ替え

ステーの歪みを確認するためにレンズボウルを2号機のものと入れ替えてみました。最初に左側ボウルのみを交換して光軸確認。次にステーに少しガタのある右ボウルも交換してみましたが、光軸のズレは変わらず。ボルト差し込みはスムーズでしたしステーをボルト・ナットで締め込むのでステー歪みの可能性は低いと言う事ですね。ちなみにホルダーには上下角度を規制する切り欠きがあるのでホルダーを左右反転する事は出来ません。

光軸調整(力技w)

結局、面倒臭くなって左のレンズボウルを力技wで捻って光軸を調整しました(^_^;)。
取り敢えず左右並行になっていますが、恐らく直ぐにズレそうです。