T595デッド・エンド・ストリート

古いバイクの記録です。Yahoo!ブログより引越し。

955i タイヤ交換

Michelin Pilot Power 2CT

賞味期限の切れたPower 5に代わるタイヤと言っても円安の影響で軒並み販売価格が上がってるタイヤ。しかも交換しても走行距離が伸びないであろうタイヤとして安定の安売りPower 2CTを購入しました。

2023年生産タイヤです。

夏のタイヤ交換は

タープテントの下とは言え暑いです。前後のタイヤを車体から外してホイールからタイヤを取り外すのはそれほど手間では有りませんでした。

途中リアマスターの動きが渋かったので調整に余計な時間を取られてしまいます。

1号機のマスターだけストロークが異様に短いんですよね。

前回Power 5に交換したのは2022年6月。直近のbb1のMarvicのタイヤ交換は2023年11月です。

新しいタイヤをホイールに取り付ける訳ですが、前回bb1のホイールでやった強力な束線バンドでタイヤを縛ってホイールに嵌め込むやり方が、今回の前輪だけはバンドの締め方が弱かったのかタイヤをホイールに嵌め込む事が出来ませんでした。

仕方なく通常のタイヤレバーで作業を行うのですが、ビードワックスを塗ったビードでタイヤレバーが滑ってビードを嵌め込むのに時間を取られました。

何と言うかタイヤのビードをホイールに嵌める際に最後の方はビードが引っ張られるので嵌め難くなるので上手くやるコツみたいなものがあるのですが、毎回タイヤレバーの扱いを忘れるのでレバーやリムガードが外れたりして結構リム塗装に傷が入りました(^_^;)。

全身汗だくで作業しているので休憩を兼ねて水分補給は定期的に行います。

午後から再開した作業はリヤタイヤの嵌め込みから。梃子摺った前輪と比べるとリアタイヤは幅が広いせいか束線バンドをしっかり締め込んでおけばホイールに装着するのは秒で終わりましたが(^_^;)。

ビード上げ

気温が高くてタイヤ・ゴムが柔らかいせいかタイダウンで軽く押さえておくだけで簡単にビードを上げる事が出来ました。勿論手押しのポンプを使ってですw

タイヤの空気圧を調整してからバランスを取ります。前17g位/後25g位でした。まあ17gは有りませんので20gで調整しました。

ウェイトを貼ってホイールを車体に組み付ける頃には陽が傾きだした頃になりました。

後日に後回し

少々汚れが目立つ様になったチェーンとリンク周りは、ストロークの短いマスターの再調整とまとめて後日に行う事にしました。マスターの調査に時間が掛かりそうなので。